こんにちはピンです。
昨日は胸と肩のトレーニングメニューを変更しましたので、今日は背中と腕のトレーニングメニューを変えたいと思います。
早朝買い物インターバル速歩
起床後に顔を洗ってEAAを飲んで早朝買い物インターバル速歩に行きました。
HIヒロセ スーパーコンボ渡鹿店
最近朝から八百健が開いていませんので、HIヒロセ スーパーコンボ渡鹿店で色々買います。
走行ルート
走行ルートはいつも通りです。
朝食
朝食はホットドッグ、ゆで卵2個、バナナ、野菜ジュース、ブラックコーヒーです。これを食べてからブログを更新しました。
昼食
昼食はブランフレーク、ミニトマト4個、じゃがバター、唐芋バター、柿、ブラックコーヒーです。これを食べてから動画編集しました。
SmallRig Video Tripod Ki CT210
購入するのはかなり悩みましたが、SmallRig Video Tripod Ki CT210をアマゾンで購入しました。仕事でずっと使っている三脚ですので、来月のイベント収録のために購入しました。耐荷重6kgかつ最高192cmまで高さを上げられますので、その辺も含めて動画撮影・動画編集・動画公開したいと思います。
ルネサンス熊本学園大通24
三脚を受取った後に、ルネサンス熊本学園大通24まで歩いて来ました。
ウォーキング
走行ルートはいつも通りです。
背中と腕のトレーニング
①入浴(全身)10分
②ストレッチ(全身)15分
③デッドリフト(背中)20 60 60 60 60 60
④ディップス(三頭)0 0 0
⑤アシストチンニング(背中)21 14 14
⑥ベントオーバーロウ(背中)20 30 40 40 40
⑦EZバーアームカール21(二頭)21.5 21.5 21.5
⑧ダンベルライイング(三頭)10 10 10
⑨EZバープリーチャーカール(二頭)19 19 19
⑩アブドミナルクランチ(お腹)40 40 40
⑪クロストレーナー(全身)25分
⑫ストレッチ(全身)10分
⑬入浴・サウナ(全身)30分
※変えたメニューとしてはデッドリフトの重量を追わず、丁度良い重量でインターバル時間を短くしてボリューム数を増やしました。またダンベルワンハンドロウを辞めてベントオーバーロウに変更しました。この後はバーベル種目を毎日30分以上したいと思います。
すでにマシンメニューを減らしていますので、バーベルで効かせたい部位に効かせれるようになってから、ダンベル種目を増やしたいと思います。
ウォーキング
帰りも歩いて帰りました。
夕食
夕食は手羽元のさっぱり煮、ご飯1杯、サラダ、ブロッコリー、ほうれん草、ゆず白菜、キムチ、減塩味噌汁です。
あすけん
今日のあすけん健康度は82点です。
たんぱく質、飽和脂肪酸、塩分が過剰でした。
まとめ
今日は日中はデスクワークして三脚を受け取ってから、背中と腕のトレーニングメニューを変更しました。明日は下半身のトレーニング日ですが、スクワット時間を増やすぐらいですがメニューを変更したいと思います。
私にとってもっとダイエットの効果が出ますように…。



コメント