こんにちはピンです。
今日はブルガリアンスクワットの膝を可能な限り下げて筋トレしたいと思います。
早朝ウォーキング
今日はいつもよりも少し早く起きて顔を洗ってEAAを飲んで早朝ウォーキングに行きました。
走行ルート
走行ルートはいつも通りです。
朝食
朝食はゆで卵2個、バナナ、野菜ジュース、アイスブラックコーヒーです。この後はブログを更新してから楽曲制作しました。
昼食
昼食はブランフレーク、ミニトマト2個、じゃがバター、唐芋バター、リンゴ、アイスブラックコーヒーです。この後も楽曲制作しましたが、久しぶりという事もありなかなか進みません。
ルネサンス熊本学園大通24
夕方は楽曲制作を切り上げてルネサンス熊本学園大通24まで歩いてきました。
ウォーキング
ウォーキングルートはいつも通りです。
下半身のトレーニング
①入浴(全身)10分
②ストレッチ(全身)15分
③バーベルスクワット(脚)20 40 50 60
④レッグカールマシン(もも裏)35 35 35
⑤バックエクステンションマシン(腰)45 45 45
⑥ダンベルブルガリアンスクワット左右(脚)18 18 18
⑦レッグエクステンションマシン(もも表)45 45 45
⑧アブドミナルクランチマシン(お腹)40 40 40
⑨アダクションマシン(内もも)45 45 45
⑩レッグプレスマシン(脚)中80 上80 下80 外80
⑪ロータリートーソマシン左右(脇腹)30 30 30
⑫アブダクションマシン(お尻)62.5 62.5 62.5
⑬クロストレーナー(全身)20分
⑭ストレッチ(全身)10分
⑮入浴(全身)20分
※ブルガリアンスクワットを極限まで膝を下げたら、10回連続でいかず疲労困憊になって、この後の種目に影響が出てインターバルを長めに取ることになりました。
ウォーキング
帰りも歩いて帰りました。
夕食
夕食は久しぶりに、炒飯、うまかっちゃん、焼き鮭、ブロッコリー、オクラ、アスパラガス、ゆず白菜、キムチです。
あすけん
今日のあすけん健康度は82点です。
たんぱく質、飽和脂肪酸、塩分が過剰でした。
まとめ
今日はいつもよりも早く起きて早朝ウォーキングに行って、ブログ更新と楽曲制作して、ジムでブルガリアンスクワットを極限まで下げたら疲労困憊した日でした。明日はブログ更新と楽曲制作してからジムで胸と肩のトレーニングを行いたいと思います。
私にとってもっとダイエットの効果が出ますように…。
コメント