五木 マスツーリング

人吉 マスツーリング

こんにちは、ピンです。

 

今日は休館日で仕事が休みですが、18時から忘年会が、熊本市内でありますので、ギリギリまで走りに行きたいと思います。

最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。

出発前


相方と一緒に10時頃、熊本市内を出発しました。


今日は相方が、五木を走りたいというので、国道3号線を南下します。

道の駅 竜北


道の駅 竜北 で最初の休憩です。


この辺の国道3号線は、ほどんど走りませんので、初めて立ち寄りましたw

熊本県産新鮮野菜と旬の果物の直売所|道の駅 竜北
旬の果物と新鮮野菜を産地直送!

道の駅 五木


ちょっとだけ休憩しましたら、国道3号線、国道443号線、熊本県道25号線をバビュ~ンと走って、道の駅「五木」まで来ました。


ココは約一年前の悪夢思い出させる道の駅ですので、今日は国道445号線を走るか悩みますね。


五木といえばひろしでしょうが、熊本県民としては、五木の子守唄ですね。

五木温泉 夢唄


隣接してる温泉施設の食堂でお昼にします。

そば定食+かしわ


そば定食+かしわ 750です。


かしわもさることながら、そばが極太で一口ずつ噛みしめながら、美味しく頂きました。ご馳走様でした。

https://www.vill.itsuki.lg.jp/q/aview/93/5025.html


食後はゆっくりしたいですが、そろそろ熊本市内へ帰らないといけません。


昔ながらの茅葺き民家で管理人と小話をして、そろそろ帰りたいと思います。

道の駅 子守唄の里五木 オフィシャル
道の駅子守唄の里 五木は、 国道445号沿いの緑豊かな場所にあります。 五木村の自然と歴史を育んできた場所に、くつろぎ空間が出現しました。ここには、 五木村の特産品を揃えた物産館や温泉館、茅葺き古民家のある子守唄公園などがあり心も体も癒すこ...

 

国道445号線、迂回路、広域農道、国道219号線、熊本県道272号線、熊本県道60号線、熊本県道27号線、南九州西回り自動車道(無料区間)、国道3号線、熊本県道42号線、熊本県道338号線のセブンで休憩していましたら、このまま下道ですと、忘年会に間に合わなそうなのです。

国道3号線に戻って、八代インターチェンジから九州自動車道を走って、御船インターチェンジで降りて、国道445号線、国道266号線、熊本県道182号線、流通団地、国道3号線を経て、自宅に帰ります。

 

しかも!

 

下道を走った相方のほうが、一足先に帰宅していました…。ボソ

帰宅後


17時半に帰宅しました。

今日の走行距離は、約223kmです。

まとめ

今日は相方のリクエストにより五木で美味しいそばを食べれて良かったです。また五木まで走りに行きたいと思います。

次はどこへ走りに行こうかなぁ~☆

あとがき

ちなみに忘年会は少しだけ遅刻しました。呑み会で遅刻はありえませんので、次回から呑み会には注意したいと思います。

 

みなさんにとって、素敵なバイクライフが出来ますように…。

コメント

  1. kei より:

    そば定食+かしわ750円nice!

  2. もっち より:

    わたすの友人は、ヘルメットの後頭部に”五木ひろし”って大きな
    シール貼ってました。
    別に意味は、無いと思います。
    響さんから 僕は、”八代亜紀って貼れば良かったのに~
    って突っ込まれました。(笑)
    関係なかろばってん(*^^)v

  3. ピン より:

    keiさんへ
    いつもコメントありがとうございます。
    keiさんお久しぶりですね。お元気でしょうか?
    ちなみにそば単品で500円でして、
    そば定食650円、 かしわorにくは100円アップでした。
    かしわそばは、とっても美味しかったですよ。

  4. ピン より:

    もっちさんへ
    いつもコメントありがとうございます。
    五木ひろしのステッカーは、かなり気になりますねw
    でも五木ひろしファンじゃないのが、また気になりますwww
    もっちさんが八代亜紀ステッカーを張るなら、
    私は鳥羽一郎ステッカーを張るかもですwww

  5. 影風響 より:

    今日は~です。
    中々わびさびの効いた「昔ながらの茅葺き民家」ですねー
    こう言う所でお茶に煎餅か饅頭を食べたら美味しいでしょうねー。
    気になる~。

  6. ピン より:

    影風響さんへ
    いつもコメントありがとうございます。
    茅葺き民家で管理人が、囲炉裏に火を灯していましたが、
    忘年会の時間が迫ってましたので、小話程度ですぐに退散しました。
    お茶も苦いぐらいのお茶が、茅葺き民家に合いそうですね。