こんにちはピンです。
これから毎日引っ越しの準備をしたいと思いますので、梱包をダイジェストにお届けします。
段ボール購入
段ボールをAmazonで購入しました。
段ボールへ梱包
洋室に音楽・映像系機材を移動させました。ここで段ボールを梱包します。
HDMIケーブル・LANケーブル
HDMIケーブルとLANケーブルを同梱しました。
ちゃんと品名を書くのが重要です。
マイク・MIDI・電源タップ
電源タップだけ入れます。結構電源タップもありますね。
マイク・MIDI・電源タップが同梱されました。
配信サブ・Wi-Fiサブ・リール・外付けHDD
配信サブ・Wi-Fiサブ・リール・外付けHDDを入れました。
配信サブ・Wi-Fiサブ・リール・外付けHDDを同梱しております。
ムービング・レーザー・ミラーボール
ムービング・レーザー・ミラーボールを入れました。
そろそろ疲れてきました。
スピコン
スピコン50mを入れました。
スピコン・スモークマシン
スピコン・スモークマシンを入れました。
BNCケーブル・HDMIケーブル・TSケーブル
BNCケーブル・HDMIケーブル・TSケーブルを入れました。
ケーブル類は地味に重いので大変です。
春秋ジャケット
春秋ジャケットを入れました。
服は軽いので良いですね。
冬ジャケット・夏ジャケット
冬ジャケット・夏ジャケットを入れました。
ジャケットはかさばるので大変です。
ダウンベスト・ダウンジャケット
ダウンベスト・ダウンジャケットをいれました。
冬と言えばダウンですので大事に使いたいです。
スーツ・パンツ
スーツ・パンツをいれました。
CDケース・雑貨
CDケース・雑貨を入れました。
もう11ケースも作ってます。
バイクジャケット・ハンガー
バイクジャケット・ハンガーを入れました。
この辺もかさばるんで大変です。
靴
靴も入れました。
ここで10年前に履いていたウォーキングシューズを捨てたのが悔やまれます。
靴・靴メンテ用品
靴・靴メンテ用品を入れました。
もう13ケース目です。
バイクジャケット・ワイヤー
バイクジャケット・ワイヤーを入れました。
大も4ケース目となります。
ハンガー
ハンガーを入れました。
ハンガーだけの段ボールも重要です。
小ハンガー
こっちは細い系のハンガーを入れました。
ハンガーも意外とかさばります。
雑貨
雑貨を入れました。
ジンバル・雑貨
ジンバル・雑貨を入れました。
シュレッダー
最後はシュレッダーを入れました。
ここまでで三日掛かりました。
まとめ
引っ越しの準備はめちゃくちゃ大変です。これを運んでから新居でも片付けしないといけないので本来であれば7月に引っ越ししたかったです。
私にとってもっと簡単に引っ越しが出来ますように…。
コメント