こんにちはピンです。
今日は今日は体型測定した後に久しぶりにジムに行って背中と腕のトレーニングを行いたいと思います。
早朝ウォーキング
起床後に顔を洗ってEAAを飲んで早朝ウォーキングに行きました。
走行ルート
走行ルートはいつも通りです。毎日同じことができる幸せです。
朝食
朝食はゆで卵2個、バナナ、野菜ジュース、アイスブラックコーヒーです。朝食を食べてからブログを更新しました。
昼食
昼食はブランフレーク、ミニトマト4個、じゃがバター、唐芋バター、梨、アイスブラックコーヒーです。これを食べて動画編集していましたら眠くなってきましたので、久しぶりに2時間ほど仮眠をとりました。
体型測定
毎月1日は可能な限り体型測定動画を撮影する予定ですので、今日も体型測定動画を撮影しました。
右側から見ても胸よりもお腹が出ています。
背中も先月から比べてあまり変わっているようには思えません。
左側から見ても胸よりもお腹が出ていますが下腹というよりもその上側が出ています。
リラックスポーズ
リラックスポーズです。バンプするとちょっと締まって見えますね。
右側もバンプしてみると上腕三頭筋のラインが少しだけくっきりしていますね。
広背筋が少し発達している気がします。
もっと肩のラインがはっきり出れば腕がカッコよく見えると思います。
サイドチェスト
個人的にはこのサイドチェストのポーズが好きです。大胸筋の厚みと三角筋・上腕三頭筋・上腕二頭筋・前腕を太くするとカッコよくなります。
モスト マスキュラー
モストマスキュラーでは大胸筋上部の発達が見られます。しかし大胸筋は下部を鍛えないとはっきりと胸が成長しているとは見られないです。
フロントポーズ
フィジークでの基本となるフロントポーズです。腹筋と肩をバキバキにするとカッコよいポーズになります。
フロント ダブルバイセップス
上腕二頭筋を見せるポーズですが、このポーズをすると胸が薄くなってしまいます。大胸筋を鍛えないといけませんね。
バック ダブルバイセップス
最後はバック ダブルバイセップスです。左側が下がっているのが気になります。ポージングも慣れていないと良くないので、たまにポージングの練習もしたいと思います。
ルネサンス熊本学園大通24
動画編集で時間が遅くなりましたがルネサンス熊本学園大通24まで歩いて来ました。
ウォーキング
走行ルートはいつも通りです。
背中と腕のトレーニング
①入浴(全身)10分
②ストレッチ(全身)15分
③デッドリフト(背中)20 60 80 85
④アシストディップス(二頭)7 0 0 ※次回からはアシスト無しでディップスします
⑤アシストチンニング(背中)21 14 21
⑥ダンベルオーバーヘッド(三頭)9 9 9
⑦ダンベルロウ左右(背中)18 18 18
⑧EZバーアームカール21(二頭)21.5 21.5 21.5
⑨ダンベルライイングエクステンション(三頭)10 10 10
⑩ローイングマシン(背中)52.5 52.5 52.5
⑪EZバープリーチャーカール(二頭)16.5 19 19 ※次回からは19kgからスタート
⑫アブドミナルクランチ(お腹)40 40 40
⑬ケーブルラットプルダウン(背中)45 ②45 ③45
⑬クロストレーナー(全身)20分
⑭ストレッチ(全身)10分
⑮入浴・サウナ(全身)30分
ウォーキング
帰りも歩いて帰りました。
夕食
夕食はご飯1杯、納豆、サラダ、ゆず白菜、キムチ、減塩味噌汁です。メインディッシュが無くて切ないですが、夜中に焼きそばUFO食べたので致し方ないです。
あすけん
今日のあすけん健康度は84点です。
塩分が過剰でした。やはり夜食の焼きそばUFOが効いていましたね。
まとめ
今日は久しぶりにジムで背中と腕のトレーニングを行って、デッドリフトがマックス更新の85kgに行けたので良かったです。毎日筋トレするのも良いですが、休息も大事という事が分かった日でもありました。明日は動画公開した後にジムで下半身のトレーニングを行いたいと思います。
私にとってもっとダイエットの効果が出ますように…。
コメント