こんにちはピンです。
今日は土曜日ですが日中は動画編集してから、夕方からジムで下半身のトレーニングメニューを変更したいと思います。
早朝インターバル速歩
起床後に顔を洗ってEAAを飲んで早朝インターバル速歩に行きました。
走行ルート

今日はいつもよりも2分早く歩きました。それはゆっくり歩くシーンでゆっくり歩けてないという事です。早歩きもゆっくり歩きも意識して歩きたいと思います。
パナソニック GH5用電池
昨日の撮影でちょっと使ってみたGH5用の電池ですが使えませんでしたので、充電してみたら充電も出来なさそうなので処分することにします。これは純正品を買うと高いのですがやはり新品を買いたいと思います。
朝食
朝食はゆで卵2個、バナナ、野菜ジュース、ブラックコーヒーです。この後はブログを更新しました。
昼食
昼食はブランフレーク、ミディトマト2個、じゃがバター、唐芋バター、キウイです。このあとは動画編集を頑張りました。
ルネサンス熊本学園大通24
動画編集を切り上げてからルネサンス熊本学園大通24まで歩いて来ました。
ウォーキング
走行ルートはいつも通りです。
下半身のトレーニング
①入浴(全身)10分
②ストレッチ(全身)15分
③ハイバースクワット(脚)20 40 40 40 40 50
④レッグカールマシン(もも裏)35 40 35
⑤バックエクステンションマシン(腰)45 45 45
⑥アダクションマシン(内もも)50 50 50
⑦ハイバースクワット(脚)20 50 50 50 50
⑧レッグエクステンションマシン(もも表)45 50 45
⑨ロータリートーソマシン左右(脇腹)30 30 30
⑩レッグプレスマシン(脚)中80 上80 下80 外80
⑩アブドミナルクランチマシン(お腹)40 40 40
⑪アブダクションマシン(お尻)62.5 62.5 62.5
⑫ブルガリアンスクワット左右(脚)18 18 18
⑬クロストレーナーマシン(全身)24分
⑭入浴(全身)20分
今日は土曜日でしたので退館前にはガラガラでした。
変更した下半身のトレーニングメニュー
変更した下半身のトレーニングメニューはスクワットを2回の30分行うようにしました。臀部が筋肉痛ですのでバーをラックにセットする時は痛いですが、ハイバーでもちゃんとフルボトムまでスクワットする事が出来ました。
ブルガリアンスクワットは底引きすると上半身の姿勢が乱れる事が分かりましたので、底引きを辞めるようにしました。やはり腰への負担を少しでも減らしたいと思います。
今後もBIG3は毎日30分を行い。補助としてダンベルやマシンを使いたいと思います。
ウォーキング
帰りも歩いて帰りました。
夕食
夕食は手羽元のさっぱり煮、ご飯2杯、納豆、冷奴、サラダ、ブロッコリー、ほうれん草、ゆず白菜、キムチ、減塩味噌汁です。
あすけん
今日のあすけん健康度は78点です。
たんぱく質、炭水化物が過剰でした。
デッド バイ デイライト
夕食後はへいず76さんと一緒にデッドバイデイライトで遊びました。なかなかハッチをカギで開ける事が出来ませんが、今後もアーカイブをクリアしていきたいと思います。
まとめ
今日は土曜日ですが日中はブログ更新して、動画編集した後は、夕方からジムで下半身のトレーニングメニューを変更して筋トレしました。明日は日曜日ですのでのんびりしたいと思います。
私にとってもっとダイエットの効果が出ますように…。



コメント