こんにちはピンです。
今日は社会人野球SARA配信3日目の最終日という事で、最後まで張り切っていきたいと思います。
早朝ウォーキング
明午橋を渡っていると昨日の夜に大雨が降ったお陰で白川が濁っています。
二の丸公園
二の丸公園まで歩いて来ました。熊本地震から早9年、まだ復旧出来ていない熊本城がっ熊本の県民性を表しています。
新坂
調べたら新坂という名称の場所でした。30歳の頃ランニングルートで活用していましたね。
熊本縣護國神社
時間的にお参りする余裕がありませんが熊本縣護國神社の前を通りました。
リブワーク藤崎台球場
リブワーク藤崎台球場に到着しました。
走行ルート
走行ルートはこんな感じで1時間歩きますので、朝から気持ち良いですね。
第50回 社会人野球日本選手権大会九州地区予選
タイトルが第50回 社会人野球日本選手権大会九州地区予選なのはブログ更新中に気づきました。
朝食
朝食はジューシー ビーフメンチカツバーガー・しっとり食感コッペ たまごサラダ・挽きたて珈琲 甘さ控えめです。
メインスタンド
今日は雨が降りそうという事もあり、配信席を最前列から最後列に変更しました。
ここからなら全部を見渡せる最高の席です。
招待試合
招待試合として秀岳館高校対熊本国府高等学校の試合です。
結果は熊本国府高校の圧勝でした。
ネットをかわすとキレイに撮影できます。この後昼食にちぎりパンを食べました。
そろそろ配信開始しますので、最後部の場所に移動したら、フェンスが邪魔で移動を余儀なくされます。
配信開始
そろそろ試合が開始されます。
結局私が一番最初にカメラを構えた場所が一番良かったようです。
応援していたJR九州は残念ながらホンダ熊本に勝てませんでしたが、すごく良い試合内容だったと思います。
ウォーキング
帰りも歩いて帰りました。
置き配
途中でAmazon配達員さんから電話が掛かってきましたので、倉庫の上に置き配してくれと指示しましたら、ここへ置き配してくれました。
Amazon定期購買
Amazon定期購買としてネスカフェ ゴールドブレンドとプロテインが届きました。
間食
腹が減って動けないので間食としてブランフレークを食べました。このあと電話で遠隔打合せがありました。11月にららぽーと福岡でイベントがありますので楽しみです。
夕食
夕食は手羽元のさっぱり煮、ご飯2杯、納豆、アスパラガス、ブロッコリー、オクラ、ゆず白菜、キムチ、減塩味噌汁です。
あすけん
今日のあすけん健康度は40点です。
エネルギー、脂質、炭水化物、飽和脂肪酸、塩分が過剰で、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンCが不足でした。
まとめ
今回の社会人野球SARA配信は3日間とても楽しかったです。またスポーツ系イベントがあれば参加したいと思います。明日はジムがお休みですので、自宅でダンベル筋トレ配信したいと思います。
私にとってもっとダイエットの効果が出ますように…。
コメント