ジムで知り合った人から紹介されたY’s GARDENに行った日

ジム

こんにちはピンです。

 

昨日ジムでいつも挨拶する人からY’s GARDENってカフェを紹介してもらいましたので、ランチに行きたいと思います。

早朝インターバル速歩

30分のインターバル速歩が10,000歩以上のウォーキングよりも効率が良いとネット情報で知りえましたので、今日から早朝インターバル速歩を始めました。

やり方としては3分早く歩いて、その後3分ゆっくり歩くを5セット繰り返すようです。私は普段からハウスミュージックを聞きながら歩いていますので、1曲ごとに早くとゆっくりを繰り返して歩きたいと思います。

走行ルート

走行ルートはいつも通りですが、いつもよりも1分ぐらい遅くなりました。

朝食

朝食はゆで卵2個、バナナ、野菜ジュース、アイスブラックコーヒーです。

Y’s GARDEN

ランチはY’s GARDENと決めていましたので、ミニベロに乗って来ました。

走行ルート

小学校区内ですので、ミニベロで8分でした。めっちゃ近いですね。

たっぷり野菜とベーコンのバケット

たっぷり野菜とベーコンのバケット 1,350円にしました。久しぶりのカフェメニューでしたが、とても美味しかったです。また機会を設けて食べに行きたいと思います。

サイクリング

 

帰りもミニベロに乗って帰りました。

領収書整理

帰宅後は6月分の領収書整理しました。どんどんお金を使う事が減って来ましたね。これで売上がもっと上がると良いのですが、それは月によってまちまちですので悩ましいです。

ルネサンス熊本学園大通

夕方からルネサンス熊本学園大通へ歩いて来ました。

ウォーキング

ウオーキングルートはいつも通りです。

下半身のトレーニング

①入浴(全身)10分

②ストレッチ(全身)15分

③バーベルスクワット腰痛(脚)20 40 60 ※60kgのバーベルを下げるのは問題なかったですが、上げる時に腰がピキってなりましたので、今後はフォームを見直したいと思います

④レッグカールマシン(もも裏)35 35 35

⑤バックエクステンションマシン(腰)45 45 45

⑥アダクションマシン(内もも)45 45 45

⑦レッグプレスマシン(脚)中80 上80 下80 外80

⑧レッグエクステンション(もも表)45 50 50

⑨アブドミナルクランチ(お腹)45 45 45

⑩底引きブルガリアン左右(脚)18 18 18 ※毎回5回で休憩が必要になりますので、休憩なしで10回続けれたら重量を増やしたいと思います

⑪ロータリートーソ左右(脇腹)30 30 30

⑫アブダクションマシン(お尻)62.5 62.5 62.5

⑬クロストレーナー(全身)20分

⑭ストレッチ(全身)10分

⑮入浴・サウナ(全身)30分

ウォーキング

帰りも歩いて帰りました。

夕食

夕食は手羽元のさっぱり煮、ご飯2杯、納豆、冷奴、サラダ、ブロッコリー、アスパラガス、オクラ、ゆず白菜、キムチ、減塩味噌汁です。

あすけん

今日のあすけん健康度は83点です。

たんぱく質、脂質、飽和脂肪酸、塩分が過剰でした。

デッド バイ デイライト

夕食後はデッドバイデイライトのサバイバーで初めて閉められたハッチをカギで開けて脱出しました。これは実績解除も出来たので嬉しかったです。

まとめ

今日はジムで知り合った人から紹介されたY’s GARDENに行ってランチを食べて、領収書整理した後はジムで下半身のトレーニングを行いました。明日は小倉日帰り出張ですので張り切っていきたいと思います。

 

私にとってもっとダイエットの効果が出ますように…。

コメント