遠隔対応してから自重トレーニング配信した日

筋トレ

こんにちはピンです。

 

今日は遠隔下見対応が一件ありますので、対応が終わったら自重トレーニングの配信をしたいと思います。

買い物早朝ウォーキング

そろそろ手持ちの現金がなくなって来ましたので、肥後銀行 学園大通支店で2万円を引き出しました。

彼岸花

いつもの早朝ウォーキングルートに彼岸花が咲いてありました。白い花は貴重ですね。

八百健

八百健で果物と野菜を購入しました。果物は安いですが野菜はまだまだ高いので、八百健で購入するのが良いですね。

HIヒロセ スーパーコンボ渡鹿店

野菜や果物以外はHIヒロセで購入します。渡鹿は立地が良いので最高です。

走行ルート

 

走行ルートはこんな感じです。買い物早朝ウォーキングとなると走行時間が長くなります。

朝食

朝食はゆで卵2個、バナナ、野菜ジュース、アイスブラックコーヒーです。

ゼスプリ グリーンキウイ

ゼスプリ グリーンキウイを買ってきました。

昼食

昼食はブランフレーク、ミニトマト4個、じゃがバター、唐芋バター、キウイ、アイスブラックコーヒーです。

自重トレーニング配信

遠隔下見対応が終わったあとはTwitchにて自重トレーニング配信を行いました。まずはストレッチです。

途中で夕食に食べるステーキを話を挟んだので、ストレッチ時間がかなり長くなってます。

 ②体型測定

山岡の怒りさんがコメントしてくださいましたので、体型測定してみました。

こちらは限定公開ですので、こちらからのみご視聴ください。

③世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動

次は世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動を行いました。

これはウォーミングアップとしても有効な種目です。

 ④下半身&腹筋 9種目 10分間

次は下半身&腹筋 9種目 10分間を行いました。

ちょっとずつ難易度が上がります。

⑤世界で一番楽なダンベル筋トレ

次は世界で一番楽なダンベル筋トレです。

ダンベルの重さは3.5kgと軽めで行います。

⑥腹筋下部&腹斜筋

次は腹筋下部&腹斜筋です。

腹筋下部や腹斜筋はなかなか鍛えるのが難しい部位です。

⑦10MIN FULL BODY EXERCISE

次は10MIN FULL BODY EXERCISEです。これぞ自重トレーニングのサーキットトレーニングでめちゃくちゃきついです。

いつもは前半だけで辞めていますが、配信中という事もありフルで行いました。

⑧4 PUSH UPS VARIATIONS

次は4 PUSH UPS VARIATIONSです。プッシュアップのサーキットトレーニングなのでめっちゃキツいです。

始めた頃と比べて筋力が上がってる事が実感できました。

⑨3分で行えるアブローラーの膝コロサーキットトレーニング

次は3分で行えるアブローラーの膝コロサーキットトレーニングです。スローでのフル膝コロがめちゃくちゃきついです。

昔と比べてフルでの可動域が上がりましたがまだまだといった感じです。

⑩ストレッチ10分

最後はストレッチ10分です。この前後のストレッチは必ず行っており、かなり身体が柔らかくなりました。今後も続けたいと思います。

夕食

夕食はビーフステーキ、ご飯2杯、納豆、冷奴、アスパラガス、オクラ、ブロッコリー、ミックスベジタブル、ゆず白菜、キムチ、味噌汁です。こちらも配信しておりましたが、動画公開としてはカットしました。

あすけん

今日のあすけん健康度は55点です。

エネルギー、たんぱく質、脂質、飽和脂肪酸が過剰でした。

まとめ

今日は夕方から遠隔下見対応が一件あって、無事に対応が終わってから自重トレーニングの配信を行いました。明日は網戸を張り替えてからジムに行って背中と腕のトレーニングを行いたいと思います。

 

私にとってもっとダイエットの効果が出ますように…。

コメント