こんにちは、ピンです。
今日は長男君と一緒に、阿蘇を走りたいと思います。
最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
出発前

家事を色々としていますと出発が遅れて、9時半に熊本市内を出発しました。
まずはミルクロードを目指しますが、入り口付近は大渋滞ですので、迂回路ルートとして、国道3号線、熊本県道337号線、国道325号線、熊本県道49号線、熊本県道23号線を走って、大渋滞の原因の交差点から熊本県道339号線へ左折し、ミルクロードをバビュ~~ンと走ります。
大観峰

久しぶりに大観峰に到着です。ココで長男君にマンゴーソフトを奢ってもらいました☆
やまなみハイウェイ

ミルクロードからやまなみハイウェイを走ると、いつもの3分信号につかまったので、長男君を撮りましたw
長男君もまだまだ元気いっぱいですね。
大砲ラーメン 別府湾岸通り店

やまなみハイウェイを堀田三差路で右折し、国道10号線まで走って、大砲ラーメン 別府湾岸通り店で昼食です。
昔ラーメン ぎょうざ おにぎりセット

昔ラーメン ぎょうざ・おにぎりセットを頼みました。

こってりとしたスープに細麺が絡みまして、とっても美味しかったです。
田ノ浦ビーチ

別府と言えば、ココで休憩でしょう。

田ノ浦ビーチは私の定番スポットです。

こんな景色を見ながら、ホーネットのビキニカウルについて、ディスカッションを行います。

長男君もまだまだ余力が残ってそうですね。

どこまでも続く水平線を見ながら、トークが弾みます。でも対岸が見えてないだけで、水平線じゃありませんwww

そろそろ帰らないと相方に怒られそうなので、熊本へ戻ります。
帰路へ

国道10号線を走って、国道57号線を目指します。
道の駅 すごう

道の駅 すごうで休憩です。ココから雨雲との闘いですので、迂回しまくりながら、長男君を送って、帰ります。
帰宅後

21時頃帰宅しました。
今日の走行距離は、約333kmです。
まとめ
結構な距離を走りましたが、難なく長男君は走る事が出来ました。
次はどこへ走りに行こうかなぁ~☆
あとがき
長男君と別府まで走りましたが、長男君も嬉しそうでしたね。長男君の髪形もバーバー相方でキマってましたね。また長男君と一緒に別府へ走りに行きたいと思います。
みなさんにとって、素敵なバイクライフが出来ますように…。



コメント