【禁煙318日目】大阪・京都出張 1日目

出張

こんにちはピンです。

 

今日から大阪・京都出張が始まりますので、張り切っていきたいと思います。

水前寺駅

水前寺駅まで歩きました。

ウォーキング

走行ルートはこんな感じです。

JR豊肥本線 熊本行き普通列車

JR豊肥本線 熊本行き普通列車に乗車します。

熊本駅

熊本駅に到着しました。

これから新幹線のプラットホームへ移動します。

こちらが新幹線のプラットホームです。

九州新幹線 さくら542号

九州新幹線 さくら542号に乗車します。

朝食

朝食はあらびきウィンナーオニオン、ミニつぶあんぱん、ブラックコーヒーです。

新大阪駅

新大阪駅に到着しました。

これから在来線のプラットホームへ移動します。

こちらが在来線のプラットホームです。

JR京都線 宝塚行き普通列車

JR京都線 宝塚行き普通列車に乗車します。

大阪駅

大阪駅に到着しました。

これから会場へ移動しリハーサル対応してきます。

焼肉 the meat standard ハービス大阪店

電源タップが足りなくてリハーサル前に近辺で電源タップを買い漁ってあとは無事にリハーサル対応を追えました。その後パートナーさんと一緒に焼肉屋に行きました。

焼肉セット

いつも安い焼肉ばっかり食べていますので、豪華な焼肉は久しぶりです。

冷麺

冷麺が食べたかったので頼みました。

これが上手かったです。サイズはミニで丁度良かったですね。

ゆずシャーベット

食後は柚子シャーベットを頂きました。全てが高いだけあって美味しかったです。しかしこのお店はブログ更新している7月31日には閉店しておりました。

大阪駅

パートナーさんをホテルまでご案内してから、帰りは大阪駅から京都へ向かいます。

京都駅

新大阪駅から京都駅までは新快速に乗車しましたが、社内が混みあっていて座れない事もあって、トイレで少し戻しました。酔ってからの電車は危険ですね。

在来線から地下鉄に乗り換えます。

京都市地下鉄 国際会館行き普通列車

京都市地下鉄 国際会館行き普通列車に乗車します。

今出川駅

今出川駅で降車しました。

ここからホテルまでタクシーに乗車します。

ヴィラフロント京都晴明

今回お世話になるホテルもヴィラフロント京都晴明にしました。

103号室

前回は101号室でしたが、今回は103号室にしました。これが吉と出るか凶と出るかは不明です。

通路が長いし風呂とトイレが別なのは嬉しいです。

洗濯機も付いています。

ユニットバスもモダンでキレイです。

壁紙が北欧風なモダンな室内です。ソファベッドも寝るには十分のサイズです。

デスク周りは充実しています。オーディオインタフェースがあれば最高でした。

ダブルベッドです。これを置いても室内は十分な広さがありますので9畳ぐらいはありそうです。

キッチンには食器もあります。一人暮らしや二人暮らしを始める前にここに泊まって見ても良いかもです。

外は汚い感じでした。これが唯一の残念ポイントですね。

夜食

少し戻したことで、何かお腹に入れて寝たいと思い、シーフードヌードルを食べました。

あすけん

今日のあすけん健康度は36点でした。

エネルギー、脂質、飽和脂肪酸、塩分が過剰で、カルシウム、食物繊維が不足でした。

まとめ

今日は熊本から大阪まで移動しリハーサル対応してから、パートナーさんと一緒に焼肉を食べて京都まで移動してホテルにチェックインしました。明日から京都でリハーサル対応がありますので張り切っていきたいと思います。

 

私にとってもっと観光ができる出張でありますように…。

コメント