ホーネットDX 光軸調整

ホーネット メンテナンス

こんにちは、ピンです。

 

最近は長男君と一緒に走りに行く事が多いですが、いつも夜ばっかりなので、ブログ更新が疎かになっていますw
そこで気になる事が発覚しまして、長男君のホーネットのヘッドライトが暗いので、光軸が低いかもと思い、光軸を調節する事にします。

最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。

 

作業難易度 ★☆☆☆☆

作業費用  ☆☆☆☆☆

作業頻度  ☆☆☆☆☆

 

※素人が作業しますので、参考にされる方は自己責任でお願い致します。

ホーネットDX 光軸調整前 ロービーム


光軸調整前のロービームです。日中に光軸調整しましたので、分かりやすく光軸の中心を、赤のプラスとして、目標を黄色のマイナスとしました。
かなり目標を下回っているのが分かるかと思われます。

ホーネットDX 光軸調整前 ハイビーム


光軸調整前のハイビームです。これではハイビームでも対向車に眩しくない、長男君らしい配慮だと思いますが、これでは夜間走行は危険ですね。

ホーネットDX 光軸調整中


早速光軸を調整したいと思います。ビキニカウルを固定している13ミリのボルトを、メガネレンチで緩めます。

完全にボルトを外さないのがポイントです。


反対側の13ミリボルトもメガネレンチで緩めます。これでヘッドライトを上下に動かしながら、光軸を調整します。
バリオスは光軸を調整する為の、別ボルトがありましたが、ホーネットには無いみたいです。

ホーネットDX 光軸調整後 ロービーム


光軸を調整したロービームです。目標にかなり近づいています。

ホーネットDX 光軸調整後 ハイビーム


光軸を調整したハイビームです。光軸の中心と目標をきっちり合わせる事に成功しました。これで夜間走行も怖くなさそうですね。

まとめ

長男君は今後も事故の無いように、慎重に運転して欲しいですね。
次はバリオスのメンテナンスを行いたいなぁ…。ボソ

あとがき

ホーネットDXのメンテナンス記事はこれだけだと思いますが、みなさん意外とご覧頂いているみたいです。もうホーネットDXの記事は出てこないかもしれませんが、もう一度ホーネットDXと一緒に走りたいと切に願います。

 

みなさんにとって、素敵なバイクライフが出来ますように…。

コメント

  1. 影風響 より:

    コンチャーです。
    安全に走るのに重要な事ですよ、光軸調整は。
    自分出来るって凄いです。(#^.^#)

  2. もっち より:

    CB750Fの頃 陸運局の車検ラインで必ずって言う程
    引っかかってましたよ~
    そこで左右上下どちらに何度ずれてる事を聞き その場で
    アバウトに調整して3回目位で合格してました。(^^ゞ
    現在は、3回超えるとその日の検査を受けられなくなってるみたい・・・
    カウル付きになると比較的安定してて引っかかる事は無かったです。

  3. ピン より:

    影風響さんへ
    いつもコメントありがとうございます。
    夜間走行をしなければ、車検のない250ccクラスなら、
    そんなに問題にならない光軸調整ですが、現在梅雨時期で、
    少しでも晴れたら、夜間走行でも走りたがっている長男君ですので、
    夜間走行の安全を担保に出来ればと思い、光軸を調整しました。
    結果長男君は安心して、夜間走行できると言っていましたので、
    私としてもホーネットをメンテナンス出来て良かったです。
    ちなみにバリオスのヘッドライト位置で計算した光軸目標ですので、
    ホーネットの場合少しずれているかもしれませんが、
    車検のない250ccクラスですので、大目に見て下さいね。

  4. ピン より:

    もっちさんへ
    いつもコメントありがとうございます。
    私の光軸調整の目標は、バリオスのヘッドライトの位置を参考に計算して、
    算出した目標高ですので、ホーネットで通じるか分かりませんが、
    車検のない250ccクラスですので、大目に見て下さいね。
    ちなみに先日バリオスのリアサスペンションの調整を行ったところ、
    リアの車高が上がり、フロントが少し沈んだことにより、
    光軸が下がりましたので、それも調整した事を今思い出しましたw
    私がユーザー車検を行うなら、最初にテスター屋さんを探すかもです。
    その前に車検が必要なバイクを探すのが先かもしれませんがね…。

  5. もっち より:

    陸運局の周辺には、必ずって程予備車検場が隣接してます。
    そこで気になる個所だけ検査調整してもらうのも一つの手です。
    CBRのアッパーカウル交換した時 カウルにアッセンブリタイプでしたので
    予備車検場でバッチリ合わせてもらいました。
    料金は、1.500円くらいだったかな~
    大型に乗り換えの時は、いろいろアドバイスしますよ~(^^)v

  6. ピン より:

    もっちさんへ
    いつもコメントありがとうございます。
    予備車検場と車検場は何が違うんでしょうかね?
    私は以前所有していた自家用車は、リッチにディーラー車検でしたので、
    車検についてお金がかかる事しか知りませんwww
    今は大型自動二輪免許を取得に行くもの、
    いろいろと問題がありそうな現状ですので、
    大型に乗り換えたい気持ちを抑えながら、
    毎日するべき事を、頑張りたいと思います。
    余裕があればバリオスの不具合箇所を、
    フルメンテナンスしたいんですけどね…。