こんにちはピンです。
今日は大阪日帰り出張ですが、準備時間が1時間しかなく色々と問題がありましたので、今後の参考として少しだけ綴りたいと思います。
水前寺駅
水前寺駅からのスタートです。ここまでは歩いて来ました。
JR豊肥本線 熊本行き普通列車
JR豊肥本線 北里行き普通列車に乗車します。
熊本駅
熊本駅で降車しました。
これから新幹線の切符を購入してから新幹線のプラットホームへ移動します。
こちらが新幹線のプラットホームです。
九州新幹線 さくら544号
九州新幹線 さくら544号に乗車します。
新大阪駅
新大阪駅に到着しました。
これから大阪メトロ 御堂筋線に乗り換えます。
淀屋橋駅
大阪メトロ 御堂筋線 天王寺行き普通列車に乗車して淀屋橋駅で降車しました。
京阪本線 出町柳行き特急列車
京阪本線 出町柳行き特急列車に乗車します。
北浜駅
北浜駅で降車しました。
これから配信会場に移動します。
近江ちゃんぽん亭 瓦町店
準備時間が1時間しかなくカメラ3台と配信映像収録で会場ポータブルマイク接続は大変でした。そしてダイレクトボックスはAutoじゃなくONかファンタム電源を送っておかないとマイクがオフになってしまう仕様を見逃していました。ポータブルマイクセットの出力が低すぎたのが問題だったかもしれません。
ちゃんぽん ミニ炒飯 春巻き から揚げ
いつもお世話になっているパートナーさんと一緒に近江ちゃんぽん亭 瓦町店に来て、ちゃんぽん、ミニ炒飯、春巻き、から揚げを頼みました。
ちょっと細めなちゃんぽん麺でしたが美味しかったです。そしてパートナーさんに奢って貰いました。
本町駅
食後はパートナーさんと別れて本町駅にやって来ました。
新大阪駅
新大阪駅で降車しました。
今週もオレンジラインにはお世話になりました。
山陽新幹線 さくら567号
山陽新幹線 さくら567号に乗車します。
熊本駅
熊本駅で降車しました。
これから一服して在来線のプラットホームへ移動します。
JR豊肥本線 肥後大津行き普通列車
JR豊肥本線 肥後大津行き普通列車に乗車します。
水前寺駅
水前寺駅で降車しました。
これから歩いて帰ります。
まとめ
今回の大阪日帰り出張は色々と問題があってとても疲れました。これで決算説明会が全て終わりましたので、気持ちを切り替えて株主総会に挑みたいと思います。
私にとってもっと観光ができる出張になりますように…。
コメント