こんにちは、ピンです。
以前バリオスの電装をカスタムしまくって、訳が分からなくなっていましたので、今日はバリオスの電装系を復旧したいと思います。バリオスは手放すつもりでしたが、ずっと庭に保管しております。いつかレストアするかもしれません。
作業難易度 ★★★☆☆
作業費用 ☆☆☆☆☆
作業頻度 ☆☆☆☆☆
バリオス後期メーター配線確認
バリオス後期メーターの9ピンカプラーを覚えていきます。
バリオス後期メーター3ピンカプラー
バリオス後期メーターの3ピンカプラーを覚えておきます。
バリオス初期メーター配線確認
バリオス初期メーターの黒6ピンカプラーに戻します。
バリオス初期メーター3ピンカプラー
バリオス初期メーターの3ピンカプラーを戻します。
バリオス初期メーター6ピンカプラー
バリオス初期メーターの6ピンカプラーを戻します。
バリオス初期メーターの6ピンカプラーを戻します。
バリオス初期メーターの6ピンカプラーを戻しました。配線図を確認し、電装系はすべて戻しました。
まとめ
写真だけ見ても、分かりづらいですが、バリオスは初期型の純正に戻したいと思いますが、また電装系のカスタムする事も視野に入れて、写真だけ残しておきます。
自分の為だけの記事ですので、参考になった方は是非コメントを下さい。必ずコメントを返します。宜しくお願い致します。
みなさんにとって、素敵なバイクライフが過ごせますように…。
コメント