バリオスⅡ ワイヤー注油

バリオスⅡ メンテナンス

こんにちは、ピンです。

 

今日は夕方から仕事ですが、久しぶりにバリオスⅡの、メンテナンスを行いたいと思います。まずは洗車をして、バリオスⅡの汚れを落とします。本来であれば、注油してから洗車のほうが好ましいです。まぁ洗車をしてから、ワイヤー注油の事を思い出しただけですw

 

作業難易度 ★★☆☆☆

作業費用  ★☆☆☆☆

作業頻度  ★★☆☆☆

 

※素人が作業しますので、参考にされる方は自己責任でお願い致します。

スピードメーターワイヤー注油


まずはスピードメーターケーブルです。バリオスに乗っていた時に、いきなりスピードメーターの針が動かなくなって、何でかと調べたところ、スピードメーターケーブルが切れてました。それ以来ワイヤー注油の必要性を感じております。


ウォーターポンププライヤーで、メーターケーブルを外します。

私はセット品のウォーターポンププライヤーを使用しておりますが、次に購入するなら、クニペックスを使ってみたいですね。


メーターギア側も外します。緩める向きは反時計回りです。


メーターギア側も外しましたので、ついでにメーターギア内部にも注油します。


ワイヤー注油には、ヤマルーブのスーパーワイヤーグリースを使用します。ヤマルーブのスーパーワイヤーグリースは、量が多くコストパフォーマンスが高いと思いますので、いつも愛用しております。

スロットルワイヤー注油


次はスロットルワイヤーに注油します。スイッチボックスはプラスネジ2本で止まっていますので、中プラスドライバーでネジを押しながら、反時計回りに回します。

私が使っているプラスドライバーはWeraのチゼルプラスドライバーです。

セット売りで購入したほうが、お得みたいですね。私はセット品を購入しました。

プラスドライバーに限らず、工具は消耗品ですので、セット品を買って、消耗した工具を買いなおせるのも、大事な要素ですね。


スロットルワイヤー側のスイッチボックスを分解して、スロットルワイヤーを外します。


スロットルワイヤーを洗浄します。

よく見たら、あまり使った記憶の無いパーツクリーナーを使用していました。私の愛用はゴムを傷めないDMCブランドのパーツクリーナー  840mL T-AZ1です。おそらくAZのOEM製品だと思われます。

「ネットで注文お店で受取サービス」一時停止のお知らせ | ホームセンター通販はDCMオンライン
cc-close-220808.txt

パーツクリーナーはまとめ買いがお得です。


スロットルワイヤーを洗浄します。2本ワイヤーがありますので、2本とも処理していきます。


スロットルワイヤーに注油します。


こちらも2本とも注油します。これでスロットルが軽くなります。

クラッチ側スイッチボックス外し


次はクラッチ側のスイッチボックスを、外します。

クリアランスが取れていれば、クラッチレバーを外さなくてもクラッチワイヤーは外れますが、中々作業しづらい為、クラッチレバーを外して、クラッチワイヤーを露出します。

クラッチワイヤーが外れましたら、次はチョークワイヤーを外します。

チョークワイヤー注油


バリオスⅡでは、バリオスと違って、始動時に毎回チョークを使用しますので、ちゃんと注油しないとワイヤーが切れる可能性があります。


チョークワイヤーにも注油しました。

クラッチワイヤー注油


最後にクラッチワイヤーも洗浄します。


クラッチワイヤーに注油しましたら、元に戻して、クラッチの遊び調整を行って作業終了です。

まとめ

バリオスⅡに限らず、ワイヤー注油は3ヵ月に一度を目安に行うと、約10年間はワイヤー切れが発生しにくいみたいです。私はバリオスに乗っていた時に、2ヶ所ワイヤー切れが発生しましたので、ワイヤー注油は慎重に行いたいと思います。

またバリオスⅡのメンテナンスをして、今後もバリオスⅡを大事にしたいと思います。

 

みなさんにとって、素敵なバイクライフが過ごせますように…。

コメント

  1. 影風響 より:

    今晩はご無沙汰致しておりました。!(^^)!
    メンテお疲れ様です。
    やっぱケーブルの定期的な給油は必要ですね。

  2. ピン より:

    影風響さんへ
    いつもコメントありがとうございます。
    お久しぶりでございます。
    バリオスⅡでは初めてのワイヤー注油を行いました。
    バイオスの時はワイヤーを切った事を思い出しましたので、
    バリオスⅡではワイヤーを切らないように、
    定期的にメンテナンスを行いたいと思います。