こんにちは、ピンです。
昨日はバリオスⅡのエンジンオイル交換と、ワイヤー注油を行いましたが、それは今日の小倉ツーリングに控える為でした。今日は北九州市のど真ん中の、小倉駅を目指しますが、果たして北九州は修羅の国なのでしょうか?
出発前
 今日はトップケースに荷物を積載できる初日ですので、張り切って走りたいと思います。
今日はトップケースに荷物を積載できる初日ですので、張り切って走りたいと思います。
 熊本市内を10時に出発しました。今日は33,333kmを記録しそうです。前回は11時に出発しましたので、九州自動車道を使用しましたが、今日は下道で走りたいとを思います。
熊本市内を10時に出発しました。今日は33,333kmを記録しそうです。前回は11時に出発しましたので、九州自動車道を使用しましたが、今日は下道で走りたいとを思います。
道の駅 上津江
 サバンナルートを走って、国道387号線沿いの道の駅 上津江で最初の休憩です。
 サバンナルートを走って、国道387号線沿いの道の駅 上津江で最初の休憩です。
道の駅 英彦山
 国道210号線・国道211号線を走って、道の駅 英彦山で2回目の休憩です。
 国道210号線・国道211号線を走って、道の駅 英彦山で2回目の休憩です。
 今日は平日の為、ひっそりとしている、こどもワクワクパークを観光します。
 今日は平日の為、ひっそりとしている、こどもワクワクパークを観光します。
 モノライダーも休止中でした。
 モノライダーも休止中でした。
 プレイハウスも誰もプレイしていませんでしたね。
 プレイハウスも誰もプレイしていませんでしたね。
 飛行機遊具がありましたが、子供はおろか人っ子一人居ませんでした。
 飛行機遊具がありましたが、子供はおろか人っ子一人居ませんでした。
 そろそろ小倉駅を目指したいと思います。
そろそろ小倉駅を目指したいと思います。
資さんうどん 大門店
 一度小倉駅まで行きましたが、まだ1時間くらい時間がありますので、余裕をぶちかまして、資さんうどんで昼食を取ります。
一度小倉駅まで行きましたが、まだ1時間くらい時間がありますので、余裕をぶちかまして、資さんうどんで昼食を取ります。
肉うどん
 今回は時間がありませんので、サクッと食べれる肉うどん 590円を頼みました。
 今回は時間がありませんので、サクッと食べれる肉うどん 590円を頼みました。
 資さんうどんは最近のマイブームです。うどん麺は少し柔らかいですが、ダシが美味しいので、お替りしたいくらいでした。
資さんうどんは最近のマイブームです。うどん麺は少し柔らかいですが、ダシが美味しいので、お替りしたいくらいでした。

小倉駅北口駐輪場
 資さんうどんで、お腹を満たした後は、時間に余裕がありませんので、小走りで小倉駅近隣にある、小倉駅北口駐輪場でバリオスⅡを駐車します。
 資さんうどんで、お腹を満たした後は、時間に余裕がありませんので、小走りで小倉駅近隣にある、小倉駅北口駐輪場でバリオスⅡを駐車します。
 用事を済ませたところで、小倉駅北口駐輪場に戻ってきました。
 用事を済ませたところで、小倉駅北口駐輪場に戻ってきました。
 バリオスⅡは私の帰りを待っておりました。バリオスⅡありがとう。これから熊本市内へ帰りたいと思います。
 バリオスⅡは私の帰りを待っておりました。バリオスⅡありがとう。これから熊本市内へ帰りたいと思います。
資さんうどん 岡垣店
 お腹が空きましたので、夜も資さんうどんにやってきました。
 お腹が空きましたので、夜も資さんうどんにやってきました。
カツ丼 ミニうどんセット
 夜はカツとじ丼 ミニうどん付き 850円にしました。このメニューは、ヒライのド定番メニューですが、食べ比べてみたいと思います。
 夜はカツとじ丼 ミニうどん付き 850円にしました。このメニューは、ヒライのド定番メニューですが、食べ比べてみたいと思います。
 味は美味しいのですが、ヒライが600円で食べれますので、840円は少し高いと思いました。ご馳走様でした。
味は美味しいのですが、ヒライが600円で食べれますので、840円は少し高いと思いました。ご馳走様でした。
バリオスⅡ バッテリー上がり
資さんうどんでお腹を満たした後は、バリオスⅡのバッテリーが上がりまして、地獄の押し掛けタイムとなりました。ネタとしては美味しいですが、なぜか動画が記録されていない現状でしたので、写真はありません。
バリオスⅡ 祝33,333km走破
 何とか押し掛けして、バリオスⅡに乗って国道3号線を南下していましたら、バリオスⅡが33,333.3kmを走破しました。
 何とか押し掛けして、バリオスⅡに乗って国道3号線を南下していましたら、バリオスⅡが33,333.3kmを走破しました。
 何と鳥栖市に入る直前でした。バリオスⅡありがとう。
 何と鳥栖市に入る直前でした。バリオスⅡありがとう。
ファミリーマート 鳥栖酒井西町店
 休憩の為にファミリーマート 鳥栖酒井西町店に寄りましたら、トイレに張り紙がありました。
 休憩の為にファミリーマート 鳥栖酒井西町店に寄りましたら、トイレに張り紙がありました。
 トラックの運転手さんへの張り紙があり、かなり切なくなりながら熊本市内へ走る事になりました。
トラックの運転手さんへの張り紙があり、かなり切なくなりながら熊本市内へ走る事になりました。
帰宅後
 切なさに打ちひしがれながら、何とか国道3号線を走って、1時半頃帰宅しました。今日の走行距離は、約357kmです。
 切なさに打ちひしがれながら、何とか国道3号線を走って、1時半頃帰宅しました。今日の走行距離は、約357kmです。
まとめ
 今日の小倉ツーリングは修羅感は一切ありませんでしたので、一安心です。しかしバリオスⅡのバッテリー上がりが気になりますので、また明日バリオスⅡのバッテリーを充電したいと思います。
今日の小倉ツーリングは修羅感は一切ありませんでしたので、一安心です。しかしバリオスⅡのバッテリー上がりが気になりますので、また明日バリオスⅡのバッテリーを充電したいと思います。
みなさんにとって、素敵なバイクライフが出来ますように…。

 
  
  
  
  

コメント