インシデントになった梅田出張 3日目 最終日

出張

<・m= チュンチュン

 

おはようございます。ホテルであまり寝れなかったピンです。

 

今日は梅田出張 3日目 最終日という事で収録案件対応した後は、熊本へ帰りたいと思います。

セカンド・イン梅田

名残惜しくもないセカンド・イン梅田をチェックアウトします。

今回も忘れ物はありませんでした。

大阪駅

収録案件対応していましたら、予定とはかなり違っていて、報告書を提出する案件対応となりました。こんな事なら総会の本番が終わってから帰るべきでした。

気を取り直して大阪駅まで歩いて来ました。

JR京都線 敦賀行き新快速列車

JR京都線 敦賀行き新快速列車に乗車します。

新大阪駅

新大阪駅で降車しました。

これから新幹線の切符を購入してから新幹線のプラットホームへ移動します。

こちらが新幹線のプラットホームです。

山陽新幹線 みずほ611号

山陽新幹線 みずほ611号に乗車します。

熊本駅

熊本駅で降車しました。

これから一服して在来線のプラットホームへ移動します。新幹線の車内で喫煙出来なくなったのは辛いので寝てるしかないです。

こちら在来線のプラットホームです。

JR豊肥本線 肥後大津行き普通列車

JR豊肥本線 肥後大津行き普通列車に乗車します。

東海学園前駅

東海学園前駅で降車しました。桜が満開みたいですね。

これから歩いて帰ります。

まとめ

今回の梅田出張は梅田でリハーサル・本番・遠隔・収録となかなかヘビーな出張となりました。3日目さえなければ良い出張になりましたので残念です。4月からは会場下見が増えますので気を取り直していきたいと思います。

 

私にとってもっと観光ができる出張になりますように…。

コメント