熊本案件対応

出張

こんにちはピンです。

 

今日は熊本案件対応という事で、熊本駅周辺で案件対応しますが、前職ではバイク通勤しておりましたので、その時の気持ちも合わせて更新したいと思います。

東海学園前駅

まずは東海学園前駅からのスタートです。ここまでは相方に送ってもらいました。相方にはいつも感謝しております。

前職の場合はここまで来る事も可能でしたが、徒歩15分掛かりますので、自転車を利用していたかも知れません。

豊肥本線 熊本行き普通列車

豊肥本線 熊本行き普通列車に乗車します。

前職では電車に乗る事も年に1回あるかないかでしたので、今となっては当たり前の事もこの2年間でかなり成長したのかも知れません。

熊本駅

熊本駅に到着しました。

ここからは歩いて会場に向かいます。

くまもと森都心プラザのホワイエから熊本駅はよく見てましたが、あの時から電車に乗って何処かに行きたいと考えておりました。今ではベースとなる場所の有り難みが存分に感じられます。

そこ併せてを考えますと自分で予算を用意して、配信可能なライブハウスを作り、平日の昼間はウェビナー配信やレコーディングを行い、夜や週末はイベントを開催するなどすれば、アフターコロナ時代でもイベントを生業としていけると思います。

熊本駅の外観は数年前に変わりましたが、外観だけは以前のアンティーク調が良かったです。逆に反対側はもっとモダンな作りでも良かったと思います。

熊本駅前の立地は素晴らしいですが、意外と地価が高めです。熊本をもっと盛り上げるなら熊本駅周辺の再活性化が肝となりますので、ビックカメラ以外の企業の誘致が必要で、どうせであればヨドバシカメラを誘致して欲しかったです。

CALDERAというプロジェクションマッピングが開催されておりますので、後ほど確認したいと思います。

プロジェクションマッピングも工数の割にはあまり体感性の低いイベントです。私であれば見て・触れて・感じる事との出来る企画を考えたいと思います。

ザ・ニュー ホテル 熊本

今日の会場はザ・ニュー ホテル 熊本です。事前情報と会場場所が違っていたため少し混乱する事となりました。また喫煙所が1階館外にしかないのも不親切です。

以前はこの小屋付きである九州舞台さんとよくワイヤレス環境について、相談しておりました。なぜならプラザホールでは3年ぐらい前からワイヤレスマイクの混線に悩まされていたからです。色々と対策を行い今は解消されていると思いますが、あの時は非常に苦労しメーカーさんや保守業者に助けてもらった事もまだ記憶にありました。

CALDERA

あまり長いこと観ませんでしたが、夜にはちゃんとCALDERAが開催されておりました。でも長く観ることはないかと感じましたね。

プロジェクションマッピングの良さは構造物に対してどのように変化するのかが面白い部分ですので、この取って付けたフェンスのような構造物ではあまり感動はないですね。

熊本駅

無事に用事を済ませた後は、また熊本駅まで戻って来ました。

前職では電車で帰る事はなく、バイク通勤でしたので行きは渋滞を避けて、帰りは渋滞に巻き込まれるような毎日でした。最近では超満員電車以外はあまりストレスを感じる事はありません。

豊肥本線 肥後大津行き普通列車

豊肥本線 肥後大津行き普通列車に乗車します。

この列車は始発という事もあり、10分前くらいから乗車する事が可能ですので、早めにプラットホームに行き座席を確保する事もあります。基本的にここからなら座れない事はないです。

東海学園前駅

東海学園前駅に到着しました。今日はあえて前方から撮影しておりますが、ヘッドライトが眩しかったです。

前職ではもっと遅い時刻に帰ってきておりましたので、いかに拘束時間が長かったかと思われます。一番長い日は8時から22時でしたので、14時間労働を好きじゃなければ対応出来ないほどのブラック職場だったと思います。他の職員はきっちり8時間労働を守れておりましたので、拘束時間が長い事もあり、半フレックス制を導入したのも覚えております。

今日も相方が迎えにきてくれましたが、燃料計を見るとエンプティランプが点灯しておりましたので、これからいつものガソリンスタンドでレギュラーガソリンを満タンにしました。

私は送り迎えをしている関係で、アルトには満タンにする事が多いですが、最近は原油高騰でレギュラーガソリンの値段も上がっているため、なるべく無駄なガソリンを消費しないようにして欲しいです。

まとめ

今回は熊本案件対応とプラザホールでの気持ちに綴っていきましたが、好評であれば続けていきたいと思います。

 

私にとって今後も成長し続けれますように…。

コメント