こんにちは、ピンです。
日曜日は仕事が休みでしたので、もっちさんに先月の差し入れのお返しをすべく、もっちさんに連絡しましたら、『お返しなんて気を遣わずに、家でBBQするから、遊びに来てよ』と嬉しいお誘いがありました。
最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
出発前
今日の待ち合わせ時間が、14時半でしたので、のんびり8時半に熊本市内を出発しました。
まずは国道3号線を北上します。
熊本県道337号線を走って、国道57号線に左折します。
マクドナルド 熊本大津店
いつもの大津のマックで、朝マックします。
大観峰
ミルクロードをバビュ~ンと走って、大観峰に到着です。
ココで北九州からお越しの、スーパーシェルパさんと、熊本県内の状況についてお話ししました。
スーパーシェルパさんへ
『また熊本へキャンプツーリングしに来てくださいね。』
道の駅 ゆうステーション
国道212号線を走って、道の駅 ゆうステーションで休憩です。
サバンナを走っていると、確実にココで信号待ちになりますw
豊後森円形機関車庫
豊後森円形機関車庫に到着です。今日はSLのメンテナンスを行っていませんでしたね。
一番大好きなサバンナ区間を走っていると、大分県道28号線から大分県道624号線へ左折し、深耶馬渓を満喫します。
ココを右折して、国道212号線を走ります。
道の駅 耶馬トピア
道の駅 耶馬トピアで休憩です。
青の洞門
青の洞門を走ります。
イオンモール三光でちょっとだけ休憩して、H.F.Rをバビュ~ンと走ります。途中で1400GTRさんが、サイドミラーに見えましたので、先を譲ったら、1つ目のコーナー出口で、完全に見えなくなりました。ありゃ~相当速いバイクですなぁw

道の駅 院内で待ち合わせ時間20分前に到着しますと、すでにもっちさんが到着しておりましたので、早速出発します。もっちさんにちょっとだけ遠回りしてもらって、もっちさんの走りを観察しますが、私とは完全にオーラが違います。王者の風格が背中に漂っています。
BBQ準備
もっちさん家に到着したら、早速BBQの準備です。大の大人が楽しそうな事をしていますが、若輩者の私は火おこしに夢中です。
BBQ開始
ステキなBBQの始まりです。とっても美味しいです。
実は初めてノンアルコールビールを呑んだのは、ココだけの秘密ですw
可愛いおにぎり
てつさんのステキな奥様が、可愛いおにぎりを握って差し入れして頂けました。こんな手料理がとっても嬉しいですね。食べるのをちょっと躊躇いましたが、私も美味しく頂きました。
宇佐の唐揚げ
途中でから揚げの差し入れがありましたので、遠慮なく頂きます。焼きから揚げも意外と美味しいです。
きなこちゃん
きなこちゃんが食べたそうにしていましたが、ちゃんとお座りが出来ていて、とっても賢い子です。日が暮れてBBQの後片付けを手伝った後は、もっちさん家でコーヒータイムです。
プレゼントタイム
ささやかながら、もっちさんにプレゼントを贈りました。この夏に着て頂けますと嬉しいですね。
集合写真
楽しい宴もお開きになり、全員で集合写真を撮ります。今日はステキな笑顔が溢れた一日となりましたので、明日から復旧作業を頑張れる気がします。
帰宅後
実は相方がご立腹でしたので、もっちさん家から自宅まで、3時間ノンストップで走って23時に帰宅しました。
今日の走行距離は、約365kmです。
それから相方の機嫌が回復するのに、3日費やしたのは、
ココだけの秘密ですw
まとめ
もっちさんから頂きました、熊本地震の差し入れの代わりに、もっちさんへプレゼントを贈れて良かったです。また宇佐まで走りに行きたいと思います。
次はどこへ走りに行こうかなぁ~☆
あとがき
このBBQは後にも先にも、熊本地震の事を一瞬でも忘れることが出来た素敵な思い出です。この当時は熊本地震復旧に全力でして、毎日夜になると余震の恐怖に震えて、泣きそうでしたので、とても楽しめたのを覚えています。
でも一番嬉しかったのは笑顔で迎えてくれたことでしたね。また機会がありましたら、もっちさんと一緒に走りたいと思います。
みなさんにとって、素敵なバイクライフが出来ますように…。
コメント
ごめんね~急に呼び出して帰りも遅くなってしまい
奥様によーく謝っておいて下さい。
帰りの山道 怖くなかった?
お土産やプレゼントまで頂き申し訳ありませんでした。
でも楽しかったね~かなり騒がしくてびっくりしたでしょ(笑)
今度は、バイクで遊ぼうね~(^^)v
楽しい一時を過ごされましたね![[指でOK]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/204.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
バイク仲間って素敵ですね
相方さんの機嫌はなおりましたか?
心配です
もっちさんへ
いつもコメントありがとうございます。
日曜日はお招き頂き、まことにありがとうございます。
相方にはちゃんと説明しましたので、大丈夫だと思います。
帰りの山道は、いつも走ってるルートですので、
安全に走行したら大丈夫でした。
久しぶりに笑いが絶えない日常を味わいましたので、
私としては感無量です。
次は阿蘇で遊びましょうね☆
キャミーさんへ
いつもコメントありがとうございます。
久しぶりに楽しいひと時過ごせました。
バイク仲間に感謝です。
相方の機嫌をとるのに苦労しましたが、
帰宅時は午前様にならなかったので、スライディング土下座は、
見事に回避出来ました。
お互いに色々な意味で、大変だとは思いますが、
これかも出来る限り、頑張りたいと思います。
コンチャー楽しく拝見いたしましたですよ。
BBQ美味しく楽しかった事でしようね、羨ましく存じます。
気の合う人との宴、こりゃー旨いものがよりいっそう旨く感じましたでしょうに!!
おー神よ、願わくばオイラもご一緒したかったなーデヘデヘ(#^.^#)
影風響さんへ
いつもコメントありがとうございます。
久しぶりのBBQでしたが、1番嬉しかったのは、
久しぶりに本気で笑えた事ですね。
現在熊本県が全てにおいて、壊滅的な状態であり、
熊本県民全員が、愛想笑いに心で泣いてる訳ですよ。
ちなみに今日のメンバーが、すべてカワサキ乗りだった事もあり、
Z1000を酒の肴にしてたのは、ココだけの秘密です。
影風響さんがご一緒出来る日が来る事を、
熊本県から心待ちにしております
わ!おにぎり いろんなお顔が楽しいでやすねo(◎o◎)o
ぼんぼちぼちぼちさんへ
コメントありがとうございます。
この日は、色々なおにぎりがありましたので、
作った人の愛情を、頂く事が嬉しかったです。
こんなおにぎりの入ったお弁当を、毎日食べていたら、
私の学生時代は、変わったものになってたでしょうね。