バリオスⅡ チェーンメンテナンス

バリオスⅡ メンテナンス

こんにちは、ピンです。

先日バリオスⅡのメンテナンスをした際に、動画を撮影しましたので、第一弾として、今回チェーンメンテナンスを公開します。バイクのメンテナスでは欠かすことの出来ないチェーンメンテナンスですので、きちんと説明致します。

 

作業難易度 ★☆☆☆☆

作業費用  ★☆☆☆☆

作業頻度  ★★★★★

 

※素人が作業しますので、参考にされる方は自己責任でお願い致します。

メンテナンス道具準備

チェーンメンテナンスでいつも愛用している道具を紹介致します。今更感は否めませんが、はじめて明日はどこに疾風が吹くをご覧いただく方も、多少なりともいらっしゃる可能性がありますのでw

モータウン チェーンデグリーザー

チェーンデグリーザーは、私がずっと愛用している、バイク用チェーン洗浄剤です。なぜ愛用しているかというと、安いからです。洗浄能力はあまり高くないと思いますが、Oリングなどのゴムを傷めにくいという利点があります。

しかも2リットルの詰め替え用がありますので、さらに安いです。これ以外使う気はしません。

ウェビック ガレージ チェーンブラシ

チェーンブラシは、色々使いましたが、ウェビックガレージ製が安いです。歯ブラシと一緒で、毛先が広がったら交換となりますが、まだまだ使えそうなので、辛抱して使っています。

持ち手が四角いので、持ちにくさはありますが、毎回使う消耗品は安さか、使いやすさを天秤にかける必要があります。
https://www.webike.net/sd/21331224/

次にチェーンブラシを購入するなら、AZのチェーンブラシを使用してみたいですね。

ヴィプロス グレサージュ

グレサージュは、同じヴィプロス製のレイキッシュの評判が良く、レイキッシュを先に使用してみましたが、毎回のツーリングで200~300km走る私達にとって、耐久性がいまいちでしたので、耐高荷重型耐久系と表記してあるグレサージュを使ったら、確かにレイキッシュよりも耐久性が高いですので、それからはずっと愛用しております。

ちょっと高いのが難点ですが、他のチェーンルブは使う気になれません。特にドライチェーンルブは、チェーンクリーニングに時間が掛かりますので、使わない様にしています。

チェーンクリーニング

まずチェーンクリーニングを行いますので、チェーンデグリーザーを用意します。

チェーンデグリーザーをチェーン一周に塗布しましたら、5分ぐらい待ってチェーンに、チェーンデグリーザーを浸透させます。

時間がない時はこの作業を飛ばします。

チェーンブラッシング

チェーンブラシで、チェーンに着いた埃・泥・油汚れを根こそぎこすり落とします。チェーデグリーザーが足りない場合は、チェーンデグリーザーをチェーンに再塗布しながら、チェーンブラシで根こそぎ落とします。

チェーン内部クリーニング

チェーンブラシの毛先の長さを活かし、チェーン内部まで綺麗にします。

チェーン内部を強くブラッシングすると、Oリングを傷める可能性があります。

チェーンに着いた汚れが浮きましたら、シャワーで洗い流します。

シャワーを使えるかどうかで、作業時間が変わってきます。ぜひシャワーを使いたいです。

チェーン注油

チェーンクリーニングが終わりましたら、最後にグレサージュでチェーンに注油します。

グレサージュをチェーンに塗布する際には、チェーンの裏側に古新聞や、段ボールを使用して、不要な油分を他のパーツにつけないようにしましょう。

ウェス仕上げ

チェーンに付き過ぎたグレサージュを、ウェスで拭き取ります。

タイヤを回転させる向きは反時計回りです。間違えると、指を怪我する可能性があります。
ウェスはメンテナンスでは必須です。私はゴミ処理がし易い布製を使用しております。

これもチェーン一周行ったら、チェーンメンテナンス終了です。

動画公開

作業風景はいかがだったでしょうか?

宜しければ高評価!チャンネル登録も宜しくお願い致します。

まとめ

チェーンはバイクに限らず、メンテナンスが必要なパーツの一つです。本来であれば、毎回走行後チェーンが温かい内にチェーンクリーニングをして、汚れを落とし、チェーンオイルを注油して、バイクを大事にしてくださいね。

最後までご覧頂きまして、まことにありがとうございます。

次回はバリオスⅡの、ブレーキフルードを交換したいと思います。

 

みなさんにとって、素敵なバイクライフが過ごせますように…。

コメント