<・m= チュンチュン
おはようございます。そろそろ東京出張に終わりが見えてきたピンです。
今日は熊本・東京出張 10日目という事で本番対応してから軽く打ち上げしてホテルでゆっくりしたいと思います。
オフィス東京
本日もオフィス東京からのスタートです。今日も小雨が降っております。しかも少し肌寒いです。
八重洲 とり安
今日のランチは八重洲 とり安です。8月にも来ましたが10月もお世話になります。
ランチメニューも豊富で店内はサラリーマンが多いので皆さんに好かれている隠れた名店です。
きじ焼重
きじ焼重大盛り 900円にしました。相変わらずの美味しさでした。
ビヤホールライオン銀座7丁目店
クライアント様のお勧めで銀座ライオンビヤホールに来ました。 またパートナーさんが寒そうでしたので、ここまではタクシーに乗車しました。
一度注ぎサッポロビール
日本で一番古いビヤホールという事で一度注ぎサッポロビールを頂きましたが、これは中ジョッキでこれだけでもお腹いっぱいになりました。
ウインナー盛り合わせ・サラダ
サラダとウインナーの盛り合わせを頼みました。これだけでもすごいボリュームです。
アイスバイン
本来であればローストビーフを頂きたかったのですが、提供に1時間かかるという事ですので、アイスバインを頂きました。外側はビーフジャーキーみたいな触感で、中は豚足といった不思議な食べ物でした。味はどれも美味しかったです。

銀座駅
帰りは日比谷線に乗るために銀座駅までやって来ました。ここでパートナーさんともお別れです。
東京メトロ 日比谷線 北春日部行き普通列車
東京メトロ 日比谷線 北春日部行き普通列車に乗車します。
八丁堀駅
八丁堀駅に到着しました。
隣は茅場町駅や築地駅です。
グローハイパー+
オフィス東京にUSB-Cのケーブルを忘れましたので、ついでの法則でグローハイパー+を購入しました。ちなみにUSB-Cのケーブルを購入するよりも安かったのが購入の決め手です。
すでに2個目の購入となります。
同行物はライン登録カード・USB-C toAケーブル・クリーニングブラシ・取扱説明書・グローハイパー+本体です。
まとめ
今日は東京出張中一番の贅沢をしたような気になりました。明日は本番対応最終日となりますので張り切って行きたいと思います。
私にとってもっと充実した東京出張になりますように…。
コメント