こんにちはピンです。
今日は伝説更新の難波・名古屋日帰り出張という事で張り切っていきたいと思います。
水前寺駅
水前寺駅まで歩いて来ました。
走行ルート
走行ルートはいつも通りです。
JR豊肥本線 熊本行き普通列車
JR豊肥本線 熊本行き普通列車に乗車します。
熊本駅
熊本駅に到着しました。
これから新幹線の切符を購入してから新幹線のプラットホームへ移動します。
こちらが新幹線のプラットホームです。
九州新幹線 さくら544号
九州新幹線 さくら544号に乗車します。
朝食
朝食はあらびきウィンナーオニオン、ミニつぶあんぱん、ブラックコーヒーです。
新大阪駅
新大阪駅に到着しました。
今週もお世話になるオレンジラインです。
なんば駅
新大阪駅から大阪メトロ 御堂筋線に乗ってなんば駅までやって来ました。
これから会場下見に行きます。
難波の桜がキレイでした。
毎年大阪で桜を見ている気がします。
大阪難波駅
会場下見も無事に終わって大阪難波駅までやって来ました。
近鉄奈良線 名古屋行き特急ひのとり
念願だった近鉄奈良線 名古屋行き特急ひのとりに乗車します。
特急らしい新幹線とは違ったシートの作りで嬉しいです。
昼食
昼食はぎっしりコーンパン、チョコチップスナック、ブラックコーヒーです。
近鉄名古屋駅
近鉄名古屋駅に到着しました。
久しぶりの近鉄名古屋駅です。
名古屋駅
名古屋駅にやって来ました。
地下鉄東山線 藤が丘行き普通列車
地下鉄東山線 藤が丘行き普通列車に乗車します。
千種駅
千種駅で降車しました。
これから会場下見に行って来ます。
会場下見も無事に終わった後は急いで千種駅まで戻って来ました。
JR中央本線 名古屋行き普通列車
JR中央本線 名古屋行き普通列車に乗車します。
名古屋駅
名古屋駅に到着しました。
これから新幹線のプラットホームへ移動します。
こちらが新幹線のプラットホームです。やはりJR東海はオレンジラインですね。
東海道新幹線 のぞみ
東海道新幹線 のぞみに乗車して新大阪駅へ移動します。
新大阪駅
新大阪駅へ到着しました。
新幹線内のプラットホームを移動しました。
山陽新幹線 みずほ615号
山陽新幹線 みずほ615号に乗車します。
夕食
特製 牛カルビ弁当を食べます。
値段の割にはさほど美味しく無かったです。次に買う事は無いでしょう。
熊本駅
熊本駅で降車しました。
これから一服せずに在来線のプラットホームへ移動します。
こちらが在来線のプラットホームです。
JR豊肥本線 肥後大津行き普通列車
JR豊肥本線 肥後大津行き普通列車に乗車します。
水前寺駅
水前寺駅で降車しました。
ここからは歩いて帰ります。
ウォーキング
帰宅ルートはいつも通りです。
あすけん
今日のあすけん健康度は56点です。
脂質、飽和脂肪酸が過剰で、たんぱく質、カルシウム、鉄、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、食物繊維が不足でした。普通に生きてると3食コンビニご飯とかもありますが、それだと栄養が偏ると思った一日でした。
まとめ
今日は伝説を広げるかの如く難波・名古屋日帰り出張を行いました。日帰り出張でしたので全く観光もできず車中でご飯を食べる1日となりました。明日は熊本でSARA配信がありますので、張り切っていきたいと思います。
私にとってもっと観光ができる出張となりますように…。
コメント