【禁煙165日目】大阪出張 2日目 最終日

出張

<・m= チュンチュン

 

おはようございます。ホテルでゆっくり寝れたピンです。

 

今日は大阪出張 2日目 最終日という事で案件対応した後は、買い物してから熊本へ帰宅したいと思います。

ホテル関西

名残惜しくもない部屋をチェックアウトします。

今回も忘れ物はありませんでした。

朝食

朝食を食べましたが、そこそこ美味しかったです。やはりホテルでの朝食は食べたいですね。

ホテル関西にはお世話になりました。また機会がありましたらお世話になります。

大阪駅

大阪駅まで歩いて来ました。

ヨドバシカメラ マルチメディア梅田

会場下見時間までまだ余裕がありますのでヨドバシカメラ マルチメディア梅田に寄りました。

ホルモンらーめん 8910白寿 北新地店

無事に下見対応してから下見機材を返却しましたら、気になるお店がありました。

ホルモンらーめんセット

ホルモンらーめんセットを頼みました。

ホルモンらーめんが熱くて辛くてまともの食べれませんでした。もう2度と食べないと思います。

お疲れコーラ

食後はお気に入りスポットでお疲れコーラを頂きました。最近はコカ・コーラ ゼロしか飲みませんので、コカ・コーラの美味しさを再確認しました。

ヨドバシカメラ マルチメディア梅田

またまたヨドバシカメラ マルチメディア梅田にやって来ました。

Peak Design トラベル バックパック 30L ミッドナイト BTR-30-MN-2

以前銀座のPeak Design Tokyoで見かけたPeak Design トラベル バックパック 30Lが安くなっていましたので、購入しました。3年ぶりの恋が実った瞬間でした。もう3年経つとはビックリです。

新淀川大橋

新しく購入したバックパックを背負いながら新淀川大橋を渡ります。

新大阪駅

行きも帰りも新大阪駅まで歩いて来ました。今後時間の余裕がある時はこの距離を歩きたいと思います。

走行ルート

走行ルートはこんな感じで、実に5時間も歩いておりました。そりゃカロリーも1000超えです。

今週もオレンジラインにはお世話になりました。

山陽新幹線 みずほ611号

山陽新幹線 みずほ611号に乗車します。

熊本駅

熊本駅で降車しました。

もうここで一服する事は二度とないでしょう。

在来線のプラットホームまで歩いて来ました。

JR豊肥本線 肥後大津行き普通列車

JR豊肥本線 肥後大津行き普通列車に乗車しました。

水前寺駅

水前寺駅で降車しました。

ここからは歩いて帰ります。

ウォーキング

走行ルートはこんな感じです。

夕食

夕食はぜんざいのみにしました。

あすけん

あすけん健康度は58点です。

脂質、飽和脂肪酸、塩分が過剰で、炭水化物、カルシウム、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンCが不足でした。やはり出張中の栄養素を揃えるのは難しいです。

まとめ

今回の大阪出張は今年からまた株主総会が始まると予感する2日間となりました。ピークデザインのバックパックも安く変えたので今後も大事に使っていきたいと思います。

 

私にとってもっと観光ができる出張になりますように…。

コメント