こんにちは、ピンです。
先日バリオスⅡをメンテナンスした第三弾です。前回のフロントブレーキフルード交換と引き続き、バリオスⅡのリアブレーキフルードを交換しました。初めての作業で、戸惑いがありましたが、無事にブレーキフルードを交換することが出来ました。リアブレーキフルード交換をご確認下さい。
作業難易度 ★★☆☆☆
作業費用 ★☆☆☆☆
作業頻度 ★☆☆☆☆
メンテナンス道具準備
今回準備した道具です。他にも2番のプラスドライバーやティッシュを使いました。
カワサキ純正 ブレーキフルード
カワサキ純正ブレーキフルードです。これが無ければブレーキフルードは交換できません。もちのロンでカワサキ純正をチョイスしました。初めてですのでこだわりはありませんが、漢は黙ってカワサキです。
ストレート ブレーキブリーダーボトル
ストレート製のブレーキブリーダーボトルです。ブレーキフルード交換は、初めてする作業ですので、アマゾンで評価の高かったストレート製をチョイスしました。結論から言うと使い易かったですが、ニップルアダプターのゴムがもう少し硬かったら、もっと良かったかもしれません。
10mm コンビネーションレンチ
工具セットにあったノーブランドの10mmコンビネーションレンチです。メガネレンチが必要でしたので、有りものを使用しました。まぁ使えない事もなかったですが、もし次に買うなら、スナップオン製を使ってみたいですね。
2番プラスドライバー
サイドカウルを着脱する際に使用する、2番プラスドライバーです。
私は固着したネジを回す為に、色々な工具を購入しましたが、ドライバーは基本的にヴェラ製のチゼルドライバーを使用します。ネジを大量に回すなら、チゼルじゃないほうが軽いので良いのですが、こちらのほうが程よい重さもあり、押す力が掛けやすいのがポイントです。
ウォーターポンププライヤー
工具セットにあったノーブランドの、ウォーターポンププライヤーです。
個人的には掴んだものを傷付けますので、あまり使用したくないですね…。アセ
次に購入するならクニペックス製を使ってみたいです。
ティッシュ
これは説明は不要ですが、一部屋に一つは欲しいティッシュです。古いブレーキフルードを吸い取るために使用します。
ブレーキフルード交換準備
まずはシートを外します。シートロックキーシリンダーに鍵を差し込んで回すだけです。
サイドカウルのネジ外し
2番のプラスドライバーで、サイドカウルのネジを外します。
サイドカウル外し
サイドカウルは、バリオスⅡに対して平行方向に引き出しますと、サイドカウルが外れます。ブッシュの状況によっては、外しにくい場合がありますので、適度な力でサイドカウルを引っ張る必要があります。
リザーバータンク蓋外し
古いブレーキフルード吸い取り
ブレーキフルード補充
リザーバータンクにブレーキフルードを補充します。補充量はアッパーラインぐらいにしておきましょう。
リザーバータンク養生
ブレーキフルード排出準備
レンチ装着
ニップルアダプター装着
ブレーキフルード排出&エア抜き開始
ブレーキフルード補充
原状復帰
レンチ外し
フルードキャップ装着
ダイアフラム装着
内蓋装着
外蓋装着
サイドカウル装着
ネジ装着
シート装着
動画公開
作業風景はいかがだったでしょうか?
宜しければ高評価やチャンネル登録も宜しくお願い致します。
前回のフロントブレーキフルード交換のブログ記事の併せてご確認下さい。
まとめ
初めてのリアブレーキフルード交換でしたが、意外と簡単でした。と言うか加減が分かっていれば、15分ぐらいで終了する作業だと思います。ブレーキは重要保安部品の一つですので、不安な方はバイクショップでプロの作業を頼みましょう。
最後までご覧頂きまして、まことにありがとうございます。
次回はバリオスⅡの、クーラント液を補充したいと思います。
コメント