こんにちはピンです。
今日は前回の遠隔配信が無事に終わりませんでしたので、今回は遠隔対応を現地対応に変えて無事に成功させたいと思います。
水前寺駅
水前寺駅まで歩いて来ました。JR豊肥本線 大牟田行き普通列車に乗車します。
熊本駅
熊本駅で降車しました。
これから新幹線の切符を購入してから新幹線のプラットホームへ移動します。
こちらが新幹線のプラットホームです。
九州新幹線 みずほ604号
九州新幹線 みずほ604号に乗車します。
新大阪駅
新大阪駅に到着しました。
まさか今週もオレンジラインにお世話になるとは思いませんでした。
なんば駅
大阪メトロ 御堂筋線 なかもず行き普通列車に乗ってなんば駅まで来ました。
これから会場に行ってリハーサル対応してきます。
たこ焼き 十八番 道頓堀店
無事にリハーサル対応したあとは、パートナーさん達と一緒にたこ焼き 十八番 道頓堀店にやって来ました。私がいなければ無事にリハーサル配信すら出来なかったので、私が行った研修は何だったのかとガッカリしました。
ドン・キホーテ 道頓堀店
タコ焼きを食べた後は、私がずっと行きたかったドン・キホーテ 道頓堀店の観覧車にパートナーさん達と一緒に乗りたいと思います。
観覧車
一番高いところでは遠くにあべのハルカスが見えます。
高所恐怖症の私としては下を見ると怖いですね。
観覧車を満喫した後は夕食を食べたいと思います。
銀座鮨
パートナーさん達と一緒に銀座鮨にやって来ました。
エンガワ
エンガワを頼みましたが、これが本当のエンガワかと衝撃を受ける味でした。
銀座巻
銀座巻も頼みました。これがめちゃくちゃ美味しいです。
お寿司
お寿司も頼みました。
お茶
お茶を頼みましたが、メチャクチャ大きい湯吞みできました。なおお茶をあがりって言いていいのは板前さんのみらしいです。
戎橋
戎橋で写真を撮って貰いました。
HOTEL BOTI BOTI
本日宿泊するHOTEL BOTI BOTIにチェックインします。
101号室
急遽予約したので101号室にお世話になります。
通路が長いのは好印象です。
ユニットバスはトイレ別になっていますが、洗面所は一緒です。
お風呂だけは個別になっています。
シングルベットがあるだけのシングルルームです。
外は開ける事さえできませんで知った。
まとめ
今回の出張は本来行く必要はなかったのですが、前回の配信が上手くいかなかったので急遽遠隔対応を現地対応に変えて貰って実現した出張となりました。明日が今シーズンの株主総会本番最終日ですので張り切っていきたいと思います。
私にとってもっと観光ができる出張になりますように…。
コメント