<・m= チュンチュン
おはようございます、なんで神戸に来たのか分からなくなったピンです。
今日は中部出張の6日目という事で、16時半に福知山で用事がありますが、なんで神戸に来たのか思い出しながら、福知山に向かいたいと思います。
ダイワロイネットホテル神戸三宮
 ご覧の通り天気は晴れですが、全く景観が楽しめませんでした。
ご覧の通り天気は晴れですが、全く景観が楽しめませんでした。
 ダイワロイネットホテル神戸三宮の1階で朝食を食べます。意外にもナスが一番美味しかったです。味噌汁は合わせ味噌でしたが、赤味噌味が濃ゆかったです。
 ダイワロイネットホテル神戸三宮の1階で朝食を食べます。意外にもナスが一番美味しかったです。味噌汁は合わせ味噌でしたが、赤味噌味が濃ゆかったです。
赤福
 お伊勢参りと言えば赤福ですが、1人で8個の赤福は食べ過ぎ疑惑が浮上しましたので、なんとか6個食べて持ち回りしたいと思います。
 お伊勢参りと言えば赤福ですが、1人で8個の赤福は食べ過ぎ疑惑が浮上しましたので、なんとか6個食べて持ち回りしたいと思います。
 ダイワロイネットホテル神戸三宮は素晴らしいホテルです。また機会があればお世話になりたいと思います。
 ダイワロイネットホテル神戸三宮は素晴らしいホテルです。また機会があればお世話になりたいと思います。
三宮・花時計前駅
 良く分からないまま、三宮・花時計前駅です。
 良く分からないまま、三宮・花時計前駅です。
 新長田行きの地下鉄に乗車します。
 新長田行きの地下鉄に乗車します。
みなと元町
 三宮・花時計前駅から2駅目の、みなと元町で降車します。
 三宮・花時計前駅から2駅目の、みなと元町で降車します。

なかなか風情のある駅でした。
メリケンパーク
 徒歩でメリケンパークまでやって来ました。この場所でピーンと来た方は、私の気持ちを理解していると思われます。
 徒歩でメリケンパークまでやって来ました。この場所でピーンと来た方は、私の気持ちを理解していると思われます。
神戸海洋博物館
 神戸海洋博物館にやって来ました。ここからは写真が続きます。
 神戸海洋博物館にやって来ました。ここからは写真が続きます。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
カワサキワールド
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  神戸海洋博物館は兎にも角にもヒャッハー全開でした!
 神戸海洋博物館は兎にも角にもヒャッハー全開でした!
 カワサキワールドを満喫した後は、あまり時間がありませんが、神戸ポートタワーに行きたいと思います。
 カワサキワールドを満喫した後は、あまり時間がありませんが、神戸ポートタワーに行きたいと思います。
神戸ポートタワー
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  時間も迫って来ましたので、そろそろ三宮バスターミナルへ向かいたいと思います。
 時間も迫って来ましたので、そろそろ三宮バスターミナルへ向かいたいと思います。
みなと元町駅
 地下鉄は10分おきでしたが、ちょうどに乗車できました。
 地下鉄は10分おきでしたが、ちょうどに乗車できました。
三宮・花時計前駅
 2駅の4分乗車で210円は高いですが、また機会があれば乗車したいと思います。
 2駅の4分乗車で210円は高いですが、また機会があれば乗車したいと思います。
三宮バスターミナル
 なんとか時間ギリギリで三宮バスターミナルにやって来ました。
 なんとか時間ギリギリで三宮バスターミナルにやって来ました。
福知山行き高速バス
 久しぶりの高速バスに乗車します。
 久しぶりの高速バスに乗車します。
 ちょっと変な席でした。しかもWiーFiも飛んでおらず、iPhone 11 Proでマンガを見てのんびりしました。
 ちょっと変な席でした。しかもWiーFiも飛んでおらず、iPhone 11 Proでマンガを見てのんびりしました。
福知山駅
 約1時間半の乗車で福知山駅に到着しました。
 約1時間半の乗車で福知山駅に到着しました。
 福知山駅はあとで衝撃的な事実を知る事となります。
 福知山駅はあとで衝撃的な事実を知る事となります。
 駅前ロータリーにある花時計が印象的でした。
 駅前ロータリーにある花時計が印象的でした。
福知山アークホテル
 本日宿泊する福知山アークホテルです。チェックインの時間まで1時間ほどありましたので、赤福を食べながらブログを更新します。
 本日宿泊する福知山アークホテルです。チェックインの時間まで1時間ほどありましたので、赤福を食べながらブログを更新します。
713号室
 713号室です。
 713号室です。
 室内の通路は広めで、ハンガーは3つです。
 室内の通路は広めで、ハンガーは3つです。
 セミダブルサイズのベットがあります。
 セミダブルサイズのベットがあります。
 清潔感のあるユニットバスです。
 清潔感のあるユニットバスです。
 ささっとシャワーを浴びて用事を済ませたいと思います。
 ささっとシャワーを浴びて用事を済ませたいと思います。
福知山駅
 パートナーさんと合流する為に、福知山駅にやって来ました。これからタクシーに乗って会場を目指します。
 パートナーさんと合流する為に、福知山駅にやって来ました。これからタクシーに乗って会場を目指します。
餃子の王将 福知山駅店
 無事に用事も済ませて、パートナーさんを見送ってから、餃子の王将で夕食です。
無事に用事も済ませて、パートナーさんを見送ってから、餃子の王将で夕食です。
満腹定食
 満腹定食980円です。最近はずっとコンビニ飯でしたので、久しぶりの贅沢を堪能します。
 満腹定食980円です。最近はずっとコンビニ飯でしたので、久しぶりの贅沢を堪能します。
 こんなに出汁が辛かったかと思って二口目で食べるのを諦めようかと思ったラーメンです。でも久しぶりの贅沢ですので、全部食べました。関西圏内は辛口が多いのかも知れません。
 こんなに出汁が辛かったかと思って二口目で食べるのを諦めようかと思ったラーメンです。でも久しぶりの贅沢ですので、全部食べました。関西圏内は辛口が多いのかも知れません。
福知山アークホテル
 福知山アークホテルに戻って、シャワーを浴びた後は、コインランドリーで洗濯です。もう3回目の洗濯ですので手慣れたものです。
 福知山アークホテルに戻って、シャワーを浴びた後は、コインランドリーで洗濯です。もう3回目の洗濯ですので手慣れたものです。
 現在洗濯物を乾燥機に入れて乾燥待ちの状態です。そしてついにブログがリアルタイムまで追いつきました。
現在洗濯物を乾燥機に入れて乾燥待ちの状態です。そしてついにブログがリアルタイムまで追いつきました。
まとめ
カワサキ好きな私としては、カワサキワールドに行って、Z1000S1やZX-25Rを見れてよかったです。明日は移動日ですので、午前中に天橋立を観光してから、岡山入りしたいと思います。そしてすでに中部地方ではありませんが、このタイトルのまま最終日を迎えたいと思います。
私にとって身体を壊さない出張となりますように…。

 
  
  
  
  

コメント