沖縄出張 1日目

出張

こんにちはピンです。

 

今日は沖縄出張 1日目という事で熊本から福岡を経由して沖縄入りし会場下見してからホテルでゆっくりしたいと思います。

武蔵ヶ丘バス停

今日は武蔵ヶ丘バス停からのスタートです。福岡空港行きのひのくに号に乗車します。

福岡空港

福岡空港に到着しました。福岡空港行きは各バス停停車ですので疲れます。

ドトールコーヒーショップ 福岡空港国内線ゲート内店

搭乗前にドトールのミラノサンドAを頂きました。最推しのおしおーしさんの一押しミラノサンドAは美味しかったです。

peach

食後はこのpeachに搭乗します。

無事に搭乗出来ました。

搭乗率はほぼ満席でした。

博多の街が一望できます。

阿蘇山が見える熊本県に入りました。

そろそろ那覇空港に到着します。

那覇空港

那覇空港に到着しました。

これから空港内を通過して那覇空港駅を目指します。

那覇空港にはお世話になりました。また明日お世話になります。

那覇空港駅

那覇空港駅まで歩いて来ました。

久しぶりの那覇空港駅です。

ゆいレール てだこ浦西行き普通列車

ゆいレール てだこ浦西行き普通列車に乗車します。ピカチュウがいますね。

牧志駅

牧志駅に到着しました。

私としては一番馴染みのある牧志駅です。

外観はこんな感じです。

ホテルパームロイヤルNAHA 国際通り

今回はホテルパームロイヤルNAHA 国際通りに宿泊します。

616号室

616号室にお世話になります。

久しぶりにみた室内です。

こじんまりとしてますが使い勝手の良いデスク回りです。

すでにかりゆしウェアを着ておりますが、トイレとバスルームが分かれているのがポイント高いです。

ユニットバスルームも最適です。

目の前はローソンです。右側には国際通りが見えます。

メロンフローズン

下見が無事終わった後はメロンフローズンを頂きます。

やっぱりステーキ 久茂地店

沖縄と言えばやっぱりステーキ、やっぱりステーキ 久茂地店にやって来ました。

やっぱりステーキ(ミスジステーキ)

やっぱりステーキという名称のミスジステーキにしました。これは私にとって定番メニューです。

ミスジのブロックと申し訳程度のブロックが溶岩プレートの上に置かれています。

私はレアが好きですので表面だけ軽く焼いてから一口サイズに切ります。ステーキ自体はさほど美味しくないですが、味変が楽しめるのでお勧めです。

国際通り

食後は国際通りまで歩いて来ました。これからホテルでのんびりしたいと思います。

まとめ

今日は熊本から福岡空港を経由して沖縄入りしましたが、久しぶりの沖縄の風が気持ち良かったです。明日は朝から会場下見をしてから斎場御嶽へ観光したいと思います。

 

私にとってもっと楽しめる沖縄出張でありますように…。

コメント