<・m= チュンチュン
おはようございます。3時に目が覚めて二度目したピンです。
今日は函館出張 2日目という事で、札幌バスセンターから高速バスに乗車し、函館を目指して用事を済ませたいと思います。
ココホテル 札幌駅前
 札幌の朝は交通量が多いみたいです。それでは朝食を食べに行きたいと思います。
 札幌の朝は交通量が多いみたいです。それでは朝食を食べに行きたいと思います。
 一度ホテルのエントランスを出て階段で上がる朝食会場です。
 一度ホテルのエントランスを出て階段で上がる朝食会場です。
朝食
 かなり品数が多い朝食です。味は普通でした。
 かなり品数が多い朝食です。味は普通でした。
510号室
 最後に忘れ物チェックします。
最後に忘れ物チェックします。
 この卵形のバスタブも良かったです。
 この卵形のバスタブも良かったです。
 飛び込みで予約したココホテルにはお世話になりました。次回は禁煙室を予約したいと思います。
 飛び込みで予約したココホテルにはお世話になりました。次回は禁煙室を予約したいと思います。
時計台
 めちゃくちゃ近所に時計台がありました。ザ北海道って気分を味わえます。
 めちゃくちゃ近所に時計台がありました。ザ北海道って気分を味わえます。
さっぽろテレビ塔
 昨日も見たさっぽろテレビ塔です。ライトアップしていなければミニ東京タワーみたいですw
 昨日も見たさっぽろテレビ塔です。ライトアップしていなければミニ東京タワーみたいですw
高速バス ニュースター号 上湯川町行き
 高速バスの予約が出来ませんでしたので、コンビニで急遽現金を引き出し、飛び乗るように高速バスに乗車しました。
 高速バスの予約が出来ませんでしたので、コンビニで急遽現金を引き出し、飛び乗るように高速バスに乗車しました。
札幌駅
 札幌駅をあとにし函館を目指します。
 札幌駅をあとにし函館を目指します。
 最初の休憩は室蘭市です。
 最初の休憩は室蘭市です。
 ここで15分の休憩です。
 ここで15分の休憩です。
 座席は指定しておりませんので3Aに乗車しております。
 座席は指定しておりませんので3Aに乗車しております。
 海が見えて来ました。ここから写真が続きます。
 海が見えて来ました。ここから写真が続きます。
 
  
  このエリアでは雪が積もっているみたいです。
 このエリアでは雪が積もっているみたいです。
 次の休憩ポイントも室蘭市ですw
 次の休憩ポイントも室蘭市ですw
 なぜかサービスエリアでもパーキングエリアでもない休憩ポイントです。
なぜかサービスエリアでもパーキングエリアでもない休憩ポイントです。
 遠くには山が雪化粧しております。
 遠くには山が雪化粧しております。
函館駅
 無事に函館駅に到着しました。
 無事に函館駅に到着しました。
 こちらが函館駅です。これからランチします。
 こちらが函館駅です。これからランチします。
回転寿司 根室花まち
 お寿司が食べたくなりましたので、最寄りの回転寿司に立ち寄ります。
 お寿司が食べたくなりましたので、最寄りの回転寿司に立ち寄ります。
 これだけ食べても2,000円いきませんでした。実は甘海老も食べてますw
 これだけ食べても2,000円いきませんでした。実は甘海老も食べてますw
コンフォートホテル函館
 本日から2泊お世話になるコンフォートホテル函館です。
 本日から2泊お世話になるコンフォートホテル函館です。
210号室
 210号室にお世話になります。
 210号室にお世話になります。
 入り口にクローゼットはありませんが、ハンガーラックがあります。
 入り口にクローゼットはありませんが、ハンガーラックがあります。
 デスクとサイドテーブルとチェアがあります。
 デスクとサイドテーブルとチェアがあります。
 シングルサイズのベットが2つあります。お一人様でもツインルームです。
 シングルサイズのベットが2つあります。お一人様でもツインルームです。
 ユニットバスはちょっと歴史が感じられる作りとなっております。
 ユニットバスはちょっと歴史が感じられる作りとなっております。
地域共有クーポン
 今回は2泊ですが地域共有クーポンは1枚です。これの意味が分かる人は、トラベラーといったところでしょうかw
今回は2泊ですが地域共有クーポンは1枚です。これの意味が分かる人は、トラベラーといったところでしょうかw
函館駅周辺
 無事に用事を済ませましたので、函館駅周辺を探索したいと思います。
無事に用事を済ませましたので、函館駅周辺を探索したいと思います。

セブンイレブン店員の佐々木さんに教えれるまま、色々なお店に来ましたが閉まってます。
 ジンギスカン屋さんも閉まってます。
ジンギスカン屋さんも閉まってます。
雅家

海鮮丼が食べたくなりましたので、雅家に来ました。
雅家丼
 雅家丼 2,750円を頂きます。
雅家丼 2,750円を頂きます。
 かなり贅沢な海鮮丼ですが、めちゃくちゃ美味しかったです。でも日本一コスパの高い海鮮丼と比べたら、残念ながらコスパは低かったです。
かなり贅沢な海鮮丼ですが、めちゃくちゃ美味しかったです。でも日本一コスパの高い海鮮丼と比べたら、残念ながらコスパは低かったです。
まとめ
今日は札幌から函館まで移動しお寿司と海鮮丼に舌鼓を打ちました。明日の午前中は周辺を観光し午後から用事を済ませたいと思います。
私にとって北海道が身近になる出張でありますように…。

 
  
  
  
  

コメント