スポンサーリンク
撮影機材

GH5ウィンドジャマー パート2

こんにちは、ピンです。前回はGH5にウィンドジャマーを装着しましたが、色々と問題があったみたいです。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
イベント

火の国まつり

こんにちは、ピンです。今日はバイクは関係ありませんが、熊本市中心部で、熊本市の中でも大きなお祭りがありましたので、紹介したいと思います。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
動画公開

Kawasaki ZZR1100 Z1000 ZR250

こんにちは、ピンです。もっちさん達と一緒に走ったツーリング動画が完成しました。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
撮影機材

P-MAXの雲台をFHD-63Dへカスタム

こんにちは、ピンです。今日はカメラ三脚の雲台を交換しようと、ヨドバシポイントを使用して注文した商品が届きました。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
プチツーリング

インサート撮りの練習に阿蘇くまもと空港ソロツーリング

こんにちは、ピンです。今日は仕事が夜からですので、仕事の時間まで、阿蘇くまもと空港へ、インサート撮りの練習に行きたいと思います。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
ブログ

ソーラーモバイルバッテリー ゲット

こんにちは、ピンです。今日は仕事が休みでしたが、日中は暑い事もあり、相方と2人で動画編集を行なっていましたら、宅急便が届きました。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
動画公開

湯の児島ツーリング

こんにちは、ピンです。先日相方と二人で、水俣まで行きまして、ツーリング動画を作成致しました。皆様も是非ご覧下さい。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
撮影機材

GH5にウィンドジャマー装着

こんにちは、ピンです。今日はGH5の防風対策をする為に、GH5をカスタムしたいと思います。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。フェイクファー100円均一で購入した、フェイクファーのキーホルダーを使用します。フェイク...
撮影機材

100円均一で揃えたカメラ保管庫

こんにちは、ピンです。梅雨時期半ばで、蒸し暑い日が続いておりますが、皆様元気にお過ごしでしょうか? 今日はカメラを保管する為に、100円均一で色々と揃えたいと思います。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
撮影機材

ELECOM ZERO SHOCK 超衝撃吸収 一眼レフカメラ用ケース Sサイズ ゲット☆

こんにちは、ピンです。今日はカメラケースが届く予定ですが、あまりにも配達が遅いので、ちょっと買い物に行っている間に、配達されていましたので、郵便局まで受け取りに行きました。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
撮影機材

Rezard カメラクリーニングキット再配達☆

こんにちは、ピンです。先日購入したカメラクリーニングキットの欠品について、カスタマーサポートに連絡した結果、再配達して頂けました。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
熊本 マスツーリング

水俣 マスツーリング

こんにちは、ピンです。今日は相方と一緒に、水俣に行きたいと思います。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
撮影機材

実はDMW-XLR1をゲットしていました…。

こんにちは、ピンです。実はDC-GH5Mと一緒に購入していた物があります。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
ブログ

恐ろしや…。

こんにちは、ピンです。今日は衝撃の出来事があります。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
撮影機材

Gonine AC/DC ADAPTERゲット☆

こんにちは、ピンです。今日はDC-GH5のサードパーティ製アダプターが届きました。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
撮影機材

撮影機材ゲット☆

こんにちは、ピンです。撮影に使用するアクセサリーを購入しました。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
撮影機材

SDカードゲット☆

こんにちは、ピンです。今日は仕事終わりが楽しみでした。ついにSDカードが届きましたので、確認してみたいと思います。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
動画公開

YZF-R3 佐賀ツーリング

こんにちは、ピンです。先日に行った佐賀ツーリングの動画が完成しましたので、皆様も宜しければご覧ください。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
撮影機材

LUMIX DC-GH5Mゲット☆

こんにちは、ピンです。今日はついにずっと気になっていた商品を購入しました。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
撮影機材

ハードディスク&SSD購入

こんにちは、ピンです。今日は相方に購入伺いを稟議していた商品が届きました。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
熊本地震

まだまだ終わってはいません。

こんばんは、ピンです。熊本県で地震が発生しております。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
動画公開

Beautiful Itsuki

こんにちは、ピンです。先日、相方と長男君と一緒に、五木までツーリングに行きまして、動画を撮影してきました。その動画を編集しましたので、宜しければご覧ください。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
熊本 マスツーリング

五木 マスツーリング

こんにちは、ピンです。今日は相方と長男君と三人で、五木まで走りに行きたいと思います。本当なら日曜日休みですので、もっちさんを撮影しに行きたかったのですが、日曜日休みは長男君と走ることが多いですので、なかなか難しいです。
動画公開

ASO 旅人と出会った日

こんにちは、ピンです。先日阿蘇を走っていましたら、旅人と出会いましたので、出会いの記念に動画を作成致しました。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
大分 マスツーリング

蜂の巣湖 マスツーリング

こんにちは、ピンです。今日は相方と二人で、阿蘇まで走りたいと思います。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
阿蘇 ソロツーリング

阿蘇 ツーリング

こんにちは、ピンです。今日は一人で阿蘇へ走りに行きたいと思います。久しぶりの一人で、しかも晴天ですので、良い画が撮れそうな期待が高まります。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
ブログ

今年もきましたか…。

こんにちは、ピンです。今年も来ましたね…。アセ 最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
山口 マスツーリング

角島 マスツーリング

こんにちは、ピンです。今日は相方と長男君と三人で、山口県にある角島まで行きたいと思います。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
動画公開

MT-07 角島ツーリング

こんにちは、ピンです。先日角島に行ってきました。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
撮影機材

GoPro純正アクセサリ ジョーズフレックス クランプマウント購入

こんにちは、ピンです。今日は撮影アイテムが届きます。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
バリオス メンテナンス

バリオス ブレーキパッド交換と鹿北マスツーリング

こんにちは、ピンです。今日も仕事が休みですので、朝からバリオスのワイヤー類に注油しました。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。出発前バリオスのブレーキパッド交換の為に、熊本2りんかんに行きたいと思います。熊本2りん...
熊本 マスツーリング

山都町 マスツーリング

こんにちは、ピンです。今日は相方の誕生日ですので、相方の好きな事をする日とします。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
動画公開

Touring Report 2017 Spring

こんにちは、ピンです。ついにツーリングレポートの動画編集致しました。動画公開の為にYouTubeのアカウントも作ってみましたので、宜しければご覧ください。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
大分 マスツーリング

長者原 マスツーリング

こんにちは、ピンです。今日は相方と二人で阿蘇周辺へ、バイク動画撮影に行きたいと思います。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
福岡 マスツーリング

八女 マスツーリング

こんにちは、ピンです。今日は相方プレゼンツで、見知らぬ道を走りたいと思います。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
阿蘇 ソロツーリング

ケニー ソロツーリング☆

こんにちは、ピンです。今日は仕事が休みですので、1人で阿蘇を走ってみたいと思います。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
撮影機材

ツーリング三脚 ベルボン P-MAX購入

こんにちは、ピンです。バリオスに新しいシートバックを装着し、USB電源を設置したら、あとはカメラ三脚を、考えたいと思います。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
バリオス メンテナンス

バリオス タイヤ交換

こんにちは、ピンです。今日は何かと人のバイクメンテナンスに忙しいですが、バリオスのタイヤ交換を熊本2りんかんにお願いしました。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
YZF-R3 カスタム

YZF-R3 ハンドルマウントステー取り付け

こんにちは、ピンです。相方からYZF-R3に、スマホホルダーを取り付けたいと、お願いがありましたので、まずハンドルマウントステーを取り付けたいと思います。最後にあとがきもありますので、宜しければ最後までご覧ください。
バリオスⅡ メンテナンス

バリオスⅡ オイル交換

こんにちは。ピンです。昨日から次男君がバリオスⅡで帰省しておりますので、今日は朝からバリオスⅡのメンテナンスを行います。本来であれば次男君が行うメンテナンスをですので、少しだけでも解説しながらメンテナンス行いたいと思います。
スポンサーリンク